更新日:2021年3月24日
≪新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)≫に かかった人(ひと)(COVID-19)
千葉県(ちばけん)からの お知(し)らせです。
鴨川市(かもがわし)に 住(す)んでいる人(ひと)が ≪新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)≫に かかりました。
国保病院(こくほびょういん)に いる人(ひと)が ≪新型コロナウイルス(しんがたころなういる)≫に かかりました。
ぜんぶで 6人(にん)です。
・入院(にゅういん)している人(ひと)が いるところで 働(はたら)いている人(ひと):3人(にん)
・入院(にゅういん)している人(ひと):3人(にん)
病院(びょういん)に 来(き)た人(ひと)の 具合(ぐあい)を 調(しら)べる人(ひと)たちは、かかっていませんから、安心(あんしん)してください。
病院(びょういん)は、3月(がつ)24日(にじゅうよっか)から やっています。
今(いま)までに かかった人(ひと)
病院(びょういん)に いる人(ひと)たちが ≪新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)≫に かかりました(PDF:325.8KB)
14人目(じゅうよにんめ)~49人目(にんめ)(PDF:78.9KB)
1人目(ひとりめ)~13人目(にんめ)(PDF:24.7KB)
※千葉県(ちばけん)と 市(し)の お知(し)らせだけが、あっています。
あっていないお知(し)らせに だまされないでください。
≪新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)≫に かからないように してください。
Adjusting to the New Normal / あたらしい せいかつようしき(COVID-19)
To the citizens of Kamogawa / 市民(しみん)の みなさまへ(COVID-19)
Coronavirus Case (COVID-19)
問(と)い合(あ)わせ
○健康推進課(けんこうすいしんか)
電話(でんわ) 04-7093-7111
○福祉総合相談センター(ふくしそうごうそうだんせんたー)
電話(でんわ) 04-7093-1200
-
経営企画部 市民交流課
〒296-8601 千葉県鴨川市横渚1450
電話:04-7092-1111(代)
直通電話:04-7093-7822(市民協働推進係、交流推進係)
メールのお問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。