更新日:2014年11月28日
誕生寺
誕生寺
建治2年(1276年)10月に日蓮聖人の弟子である日家上人が、日蓮聖人生誕の地を記念して日蓮宗大本山小湊誕生寺として建立されました。
その後2度の天災により現在の場所へ移りました。
祖師堂の鬼瓦はたたみ21畳分もあり、世界有数の大きさです。
また、境内に漂う線香と、ほど近い海岸からの吹く磯風の香りは、環境省認定“かおり風景百選”にも選ばれています。
(誕生寺祖師堂)
(誕生寺御会式(纏万灯))
関連リンク
関連リンク
-
建設経済部 商工観光課
〒296-8601 千葉県鴨川市横渚1450
電話:04-7092-1111(代)
直通電話:04-7093-7837(商工振興係、、観光振興係、新たな観光づくり係)
メールのお問い合わせはこちらから