更新日:2021年1月15日
ごみの持ち込み自粛のおねがい
鴨川清掃センターおよび天津小湊清掃センターへのごみ持ち込み自粛のお願い
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されました。新型コロナウィルス感染症拡大防止等のため、緊急事態宣言中において、各清掃センターへのごみの「直接搬入」は緊急性のある場合(※1)を除き以下の通りの対応をお願いします。
・処分を急がないごみや、ごみ集積場所へ出せるごみの「直接搬入」はご遠慮ください。
・やむを得ず搬入する場合は、他の搬入者や係員に対してできる限り接触しないようお願いします。
・搬入される方は原則1人として必ずマスクを着用してください。また体調のすぐれない方の搬入は厳にご遠慮ください。
・ごみの荷下ろしは係員の案内に従って基本的に搬入者ご自身で行ってください。
※1 緊急性のある場合とは、他の自治体へ引っ越したり、死亡した親族の部屋を明け渡すため清掃しなければならないケースなど、一時的な置き場所がない場合などです。
※2事業系ごみの持ち込みは通常どおりですが上記の注意事項を遵守してください。
※3ごみ集積所での収集は通常どおり実施しています。(感染予防のため使用したマスクやティッシュを捨てる場合、ごみ袋をしっかりしばって封をしてください。)
新型コロナウィルス感染症拡大防止および各清掃センターのごみ処理事業を継続するためご理解とご協力をお願いします。
地図情報
関連リンク
-
総務部 環境課 鴨川清掃センター
〒296-0101 千葉県鴨川市北小町2118
電話:04-7093-5300
メールのお問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。