更新日:2019年12月12日
引越しのときの手続き
水道の使用中止
お引っ越しの予定日が決まりましたら、事前に次の事項につきまして水道局へご連絡ください。係員がお伺いし、水道料金の精算などをさせていただきます。
- 住所(水道をご利用いただいているところ)
- 使用者氏名
- 使用者番号(「使用水量のお知らせ」等に表示しています)
- 転居先
- 転居日時
- 中止分水道料金のお支払い方法
お引っ越しまでの料金については、前回の検針日からお引っ越し当日までの使用水量で計算します。
口座振替でお支払いのお客様につきましては、市内転居の場合、再度お手続きをすることなく口座振替を継続することもできます。その旨お伝えください。
現地精算ご希望のお客様には係員がお伺いしますが、お客様の出発時間に間に合わなかった場合には、転居先へご請求させていただきます。
水道の使用開始
お引っ越しの予定日が決まりましたら、事前に次の事項につきまして水道局へご連絡ください。係員が開栓作業にお伺いします。
水道の開栓には開栓手数料として4,400円(消費税込み)が必要です。
- 住所(水道をご使用になるところ)
- 使用者氏名
- 使用開始日時
- 水道料金のお支払い方法
- 請求先及び郵便物送付先の住所
お引っ越し先の水道メーターの口径変更を希望されるお客様は、開栓手続きの他に届出が必要です。鴨川市水道局工務係04-7093-7841へご連絡ください。
市内転居のお客様で、引き続き同じ口座から水道料金のお支払いを希望されるお客様は、鴨川市水道局業務係04-7093-7840へご連絡ください。
-
水道局
〒296-8601 千葉県鴨川市横渚1342-2
電話:04-7093-1000(代)
直通電話:04-7093-7840(業務係)
直通電話:04-7093-7841(工務係、浄水係)
ファクス:04-7093-7857
メールのお問い合わせはこちらから