○鴨川市教育委員会附属機関設置条例施行規則

平成31年3月26日

教育委員会規則第11号

(趣旨)

第1条 この規則は、鴨川市附属機関設置条例(平成31年鴨川市条例第4号)第6条の規定に基づき、附属機関の組織及び運営に関し必要な事項を定めるものとする。

(附属機関の庶務)

第2条 附属機関の庶務は、別表に定める課等において処理するものとする。

(その他)

第3条 この規則に定めるもののほか、附属機関の運営に関し必要な事項は、別に定める。

この規則は、平成31年4月1日から施行する。

(令和4年3月25日教委規則第4号)

この規則は、令和4年4月1日から施行する。

(令和5年3月27日教委規則第2号)

この規則は、令和5年4月1日から施行する。

(令和6年3月29日教委規則第3号)

この規則は、令和6年4月1日から施行する。

別表(第2条関係)

附属機関の名称

庶務を処理する課等

鴨川市教育支援委員会

学校教育課

鴨川市学校適正規模等検討委員会

学校教育課

鴨川地区統合小学校整備検討委員会

学校教育課

鴨川市学校給食センター運営委員会

学校教育課

鴨川市文化施設運営協議会

生涯学習課

鴨川市図書館協議会

図書館

鴨川市教育委員会附属機関設置条例施行規則

平成31年3月26日 教育委員会規則第11号

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第7編 育/第1章 教育委員会
沿革情報
平成31年3月26日 教育委員会規則第11号
令和4年3月25日 教育委員会規則第4号
令和5年3月27日 教育委員会規則第2号
令和6年3月29日 教育委員会規則第3号