本文
このページは新型コロナウイルスワクチンのオミクロン株対応ワクチン接種についての情報を掲載しています。
掲載している情報は更新日時点での情報であり、国・県の動向等により変更される場合があります。
国において、特例臨時接種の期間延長が決定し、令和5年4月以降も新型コロナワクチン接種が自己負担無く受けられることとなりました。
また、令和6年度以降は定期接種に移行し、自己負担を設けるなどの検討がされていますので、令和5年度の接種について十分ご検討ください。
現在、令和5年4月以降の接種に向けて、安房医師会、安房管内の自治体および市内接種医療機関と準備を進めています。
接種開始時期、接種対象者および接種券の発送時期等が決定しましたら、、随時、広報かもがわ、鴨川市ホームページ等でお知らせいたします。
オミクロン株対応ワクチンは、mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンの一つで、従来株(新型コロナウイルス感染症発生時の株のこと。オリジナル株、起源株ともいいます。)に由来する成分と、オミクロン株に由来する成分の両方を含む「2価ワクチン」です。
従来のワクチン(従来株のみに由来する成分を含むワクチン)と比較して、オミクロン株に対する重症化・感染・発症予防効果がそれぞれ強いことが期待されています。
参考:厚生労働省 「新型コロナワクチンQ&A」より
使用ワクチン | 接種対象年齢 | ワクチンの説明書 | 接種間隔 |
---|---|---|---|
ファイザー社2価ワクチン | 12歳以上 |
最終の接種から3か月以上経過後 |
|
モデルナ社2価ワクチン |
※令和4年11月1日以降、ファイザー社製のオミクロン株対応ワクチン「BA.4-5対応型」の使用が開始となります。
なお、モデルナ社製のオミクロン株対応ワクチンは、引き続き「BA.1対応型」を使用します。
※接種間隔は海外の科学的知見等を踏まえて短縮の方向で検討されているため、今後変更となる可能性がありますので、ご注意ください。
1・2回目接種完了から3か月以上経過した12歳以上のすべての方
※オミクロン株対応ワクチンは、1,2回目接種には使用できません。
詳しくは、「新型コロナワクチン接種の予約方法(初回接種)」をご覧ください。
1人1回
オミクロン株に対応した成分が含まれるため、従来ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの、感染予防効果や発症予防効果も期待されます。
【参照:第17回新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会 資料 [PDFファイル/1.26MB]】
◎3回目、4回目の接種を終えていない方
《令和4年4月30日までに2回目、3回目接種が完了した方》
⇒既に配布している未使用の3回目または4回目の接種券を使用して予約を取り、接種を受けてください。
接種券を紛失した方は、再発行の申請をしてください。詳しくは、「新型コロナワクチン接種券を紛失された方へ」をご覧ください。
《令和4年5月1日以降に2回目、3回目接種が完了した方》
⇒順次接種券を送付します。
接種券は、最終接種から4か月経過した方に送付しますので、お手元に届いたら、接種可能日を事前に確認のうえ、接種を希望する医療機関を予約してください。
◎4回目の接種を終えた方
今後、接種券を送付します。
接種券は、最終接種から4か月経過した方に送付しますので、お手元に届いたら、接種可能日を事前に確認のうえ、接種を希望する医療機関を予約してください。
以下のスケジュールのとおり、接種券を発送します。
なお、発送日から実際にお手元に届くまでには、3日から最大10日間かかる場合がありますので、ご注意ください。
※オミクロン株対応ワクチン接種は、1人1回の接種となります。
すでにオミクロン株対応ワクチンの接種を完了している方には、新たに接種券は送られません。
No. |
発送日 |
発送対象となる接種の期間 (最終接種の期間) |
---|---|---|
1 | 令和4年10月31日(月曜日) | 令和4年6月25日~令和4年8月14日 |
2 | 令和4年11月7日(月曜日) | 令和4年8月15日~令和4年8月21日 |
3 | 令和4年11月14日(月曜日) | 令和4年8月22日~令和4年8月28日 |
4 | 令和4年11月21日(月曜日) | 令和4年8月29日~令和4年9月4日 |
5 | 令和4年11月28日(月曜日) | 令和4年9月5日~令和4年9月11日 |
6 | 令和4年12月5日(月曜日) | 令和4年9月12日~令和4年9月19日 |
7 | 令和4年12月12日(月曜日) | 令和4年9月20日~令和4年9月26日 |
8 | 令和4年12月19日(月曜日) | 令和4年9月27日~令和4年10月3日 |
9 | 令和4年12月26日(月曜日) | 令和4年10月4日~令和4年10月10日 |
10 | 令和5年1月4日(水曜日) | 令和4年10月11日~令和4年10月18日 |
11 | 令和5年1月10日(火曜日) | 令和4年10月19日~令和4年10月24日 |
12 | 令和5年1月16日(月曜日) | 令和4年10月25日~令和4年10月30日 |
13 | 令和5年1月23日(月曜日) | 令和4年10月31日~令和4年11月6日 |
14 | 令和5年1月30日(月曜日) | 令和4年11月7日~令和4年11月13日 |
15 | 令和5年2月6日(月曜日) | 令和4年11月14日~令和4年11月20日 |
16 | 令和5年2月13日(月曜日) | 令和4年11月21日~令和4年11月27日 |
17 | 令和5年2月20日(月曜日) | 令和4年11月28日~令和4年12月4日 |
18 | 令和5年2月27日(月曜日) | 令和4年12月5日~令和4年12月11日 |
19 | 令和5年3月6日(月曜日) | 令和4年12月12日~令和4年12月20日 |
20 | 令和5年3月13日(月曜日) | 令和4年12月21日~令和4年12月27日 |
21 | 令和5年3月20日(月曜日) | 令和4年12月28日~令和5年1月3日 |
22 | 令和5年3月27日(月曜日) | 令和5年1月4日~令和5年1月10日 |
オミクロン株対応ワクチン 接種券発送スケジュール (令和4年11月2日時点) [PDFファイル/88KB]
安房郡市内の49医療機関(鴨川市7医療機関、南房総市17医療機関、館山市22医療機関、鋸南町3医療機関)で接種を受けることができます。
鴨川市では、これまでと同様に、伊藤胃腸科クリニック、小田病院、亀田クリニック、鴨川市立国病院、黒野医院、東条病院、真木クリニックで接種を実施します。
詳しくは、「オミクロン株対応ワクチン接種の予約方法」をご覧ください。
全額公費で接種を行われるため、接種は無料となります。
予防接種を受ける方には、予防接種による重症化予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
新型コロナワクチンの接種は強制ではなく、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていないことを理由に、職場において解雇、退職勧奨、いじめなどの差別的な扱いをすることは許されるものではありません。