ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市立図書館 > 心を大切にする本

本文

心を大切にする本

ページID:0024961 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

こどものへや特別展示 

11月に入り、鴨川市立図書館では、こどものへやの特別展示の入れ替えをしました。

テーマは「心を大切にする本」です。

 

心を大切にする本展示タイトル

 

 

大人だけでなく、子どもたちも多くのストレスを抱えながら生きています。言葉にできないモヤモヤ、怒り、不安、恐怖…。
そこで、感情のコントロールやストレスケアなど、子どもたちのメンタルヘルスを助けることにつながる絵本を集め、展示しています。

 

心を大切にする本1

 

心を大切にする本2

 

心を大切にする本3

 

自分の心や、他人の心を大切にするものから、障がいや、いじめ、共生社会の実現をめざすもの、そして、心がほっこりするお話など様々なジャンルをそろえました。

親子での、心のリフレッシュに役立つことと思います。
一度、手に取ってみてください。

 

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

本をさがす(検索アイコン)<外部リンク>

利用照会<外部リンク>

青空文庫

 

破線

   鴨川市立図書館

  〒296-0001

  千葉県鴨川市横渚1428

  TEL:04-7092-0312

破線