ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育てサイト「のびのびかもっこ」 > 子育て関連情報 > 生涯学習・国際交流 > WeekendSchool未来塾で「オーナーとして長ヒョウタン競技会参加」

本文

WeekendSchool未来塾で「オーナーとして長ヒョウタン競技会参加」

ページID:0024130 更新日:2023年9月20日更新 印刷ページ表示

長ヒョウタン競技会で3位に入賞

 長ヒョウタンの長さを競う「第6回千葉県長ヒョウタン競技会」が9月10日(日曜日)「里のMUJIみんなみの里」で開催されました。
 鴨川市土曜スクールのWeekendSchool未来塾(長狭小、塾長:栢尾進一)は、長ヒョウタン研究会のオーナーとして参加し、見事3位となりました。
 この長ヒョウタンは、千葉県長ヒョウタン研究会(清水宏事務局長)の協力により栽培したものです。

 weekendschool未来塾では、2年間、長ヒョウタンを使った、アート作品づくりに取り組んでいて、今年も作品づくりを予定しています。
 競技会を見学に来ていたスクールのスタッフは、「長ヒョウタン大きく成長したな」、「早くみんなに長ヒョウタンを見せてあげたい」、「今回はどんな作品をつくるのだろう」などと話していました。

 

 ▼3位になった長ヒョウタン

 3位になった長ヒョウタン

 ▼ジャンボかぼちゃの前で記念撮影してみました(9月9日撮影)

 カボチャも見ました

千葉県長ヒョウタン競技会の様子はこちら

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?