本文
四方木・白岩橋で紅葉が見頃です
関東で一番遅いエリア「四方木の紅葉」
晩秋に紅葉を楽しむことができる四方木地区の白岩橋で紅葉が見頃を迎えています。
例年11月下旬から12月初旬にかけて見頃を迎え、切り立った白い岩肌にそびえる木々が赤や黄色に色づく絶景が見られます。紅葉する各種モミジ科やカエデ属、コナラだけでなく、モミやマテバシイなど常緑樹が混在しているため、紅葉が際立って美しく見えます。近くに川原に下りる道があり、下から見上げる景色もおすすめです。
※川に下りる道は舗装などがされていません。苔で滑りやすいため歩きやすい靴でお越しください。
▲令和6年12月2日(月曜日)午前11時ごろ撮影
Hello!四方木<外部リンク>
▲約1分の動画です。通信環境の良いところでご覧ください。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>