ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報サイト > 被災してしまったら > 証明・助成など > 罹災証明書・被災証明書の受付について

本文

罹災証明書・被災証明書の受付について

ページID:0023951 更新日:2023年9月12日更新 印刷ページ表示

罹災証明書・被災証明書の受付について

 9月8日に発生した令和5年台風第13号の影響により、罹災された罹災証明・被災証明の申請を受け付けます。(証明書発行に係る手数料は無料です。)

申請できる方

 災害により被害を受けた住家の居住者・所有者および委任を受けた代理人

受付場所

 企画総務部 税務課(1階)

受付時間

 午前8時30分から午後5時15分まで(火曜日は午後7時まで)(土・日・祝日を除く)

罹災証明書とは

 台風や地震などの影響により住家(※)に関わる部分が被害を受けた場合にその被害を証明します。
(※)住家とは、現実に居住のために使用している建物

被災証明書とは

 災害により住家以外に被害を受けたことについて、届け出たことを証明します。住家以外の他、土地、塀、門扉などの付帯物、備品、家具、動産(車など)です。

証明書の発行に必要なもの

・罹災証明申請書、被災届出(兼)証明書
・本人確認書類(マイナンバーや運転免許証、健康保険証等)
・委任状(本人もしくは世帯員以外の方が申請する場合)
・被害の全景および詳細な損害箇所がわかる写真

各種申請様式等

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

自分と家族で生き残る「自助」
地域の助け合いで生き延びる「共助」
国や地方公共団体などが取り組む「公助」
被災してしまったら