ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報サイト > 自分と家族で生き残る「自助」 > 防災情報 > 千葉県土砂災害警戒情報システム

本文

千葉県土砂災害警戒情報システム

ページID:0007661 更新日:2021年8月30日更新 印刷ページ表示

千葉県土砂災害警戒情報システムについて

1.目的
 本システムは、銚子地方気象台と千葉県県土整備部河川環境課が共同で発表する千葉県内の土砂災害警戒情報及びその詳細な補足情報を提供することを目的としています。


2.地すべりは発表対象外です
 土砂災害警戒情報及び本情報システムは、降雨から予測可能な土砂災害の内、避難指示等の災害応急対応が必要な土石流や集中的に発生する急傾斜地崩壊を対象としています。なお、技術的に予測が困難である斜面の深層崩壊、山体の崩壊、地すべり等は、土砂災害警戒情報の発表対象外としています。

3.早期避難が必要です
 提供する情報において危険度が高まった場合には早期避難を行ってください。なお、危険度が低いと判定された地域でも土砂災害が発生する可能性があります。土砂災害警戒情報等が発表されていなくても、斜面の状況には常に注意を払い、普段とは異なる状況(一般に「土砂災害の前兆現象」と言います)に気がついた場合には、直ちに周りの人と安全な場所に避難するとともに、市町村役場等に連絡してください。


4.毎30分間隔で最新情報に更新されます
 本システムで提供する情報は、銚子気象台から毎30分間隔で送られる解析雨量、降水短時間予報及び土壌雨量指数情報に基づいて作成しています。なお、気象台から送信される土砂災害に関連するデータの収集や演算の遅れなどから、実際に提供されるまでの時間は現在時刻より概ね20分程度遅れます。

5.ブラウザで表示されている内容は自動更新されません
 ブラウザで表示されている内容はその画面が開かれた時点での最新状況を表示します。したがって、画面をそのままの放置した状態では時々刻々変化する情報に更新されません。最新の状況を表示する場合には、「最新の情報に更新」または「再表示」等を行ってください。

6.表示している地図について
 【気象予報区地図および市町村地図】
 ※この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を複製したものです。(承認番号 平19複、第1142号)
 【10K×10K拡大地図】
 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)及び数値地図25000(行政界・海岸線)を使用しました。(承認番号 平19総使、第604号)

 


千葉県土砂災害警戒情報システム

http://dosyabo.bousai.pref.chiba.lg.jp/chibaDosya/web/top/<外部リンク>

 

本システムに関する問い合わせは
 千葉県 県土整備部 河川環境課
 〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
 電話:043-223-3156
 FAX:043-221-1950

 


自分と家族で生き残る「自助」
地域の助け合いで生き延びる「共助」
国や地方公共団体などが取り組む「公助」
被災してしまったら