ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 かもがわ住んでよかったかも。(移住・定住サイト) > まずは体験 > かもくらスペシャル企画 > 【参加者募集】「田舎時間の楽しみ方」~郷土食と観月の宴~

本文

【参加者募集】「田舎時間の楽しみ方」~郷土食と観月の宴~

ページID:0023498 更新日:2023年8月18日更新 印刷ページ表示
太巻き

「鴨川暮らしセミナー」のスペシャル企画第4弾は、『田舎時間の楽しみ方 ~郷土食と観月の宴~』です。
まるで金太郎飴のような絵柄が楽しい太巻き祭り寿司。
房総地域で長年受け継がれてきた郷土料理。自分で作れたなら、きっともっと楽しい♪
ほのかな灯りと、芋(仲秋)名月を眺めながら、秋の夜長を楽しみませんか?

 

 

 

『田舎時間の楽しみ方 ~郷土食と観月の宴~』

開催日時

令和5年9月30日(土曜日) 13時00分~20時00分

 

 

集合場所

13時00分 鴨川市主基(すき)公民館 (鴨川市成川34)

 

 

参加費

1人様 2,500円 (体験料、試食、保険料込) 

 

 

募集定員

10名 ※申込多数の場合は先着順とさせていただきます。

 

 

参加対象

「鴨川暮らしセミナー」のエントリー者(新規エントリーも可)

 

 

持ち物

三角巾、エプロン、タオル1枚、飲み物

 

 

内容

  • 太巻き祭り寿司(地元の講師(花味結)から手ほどきを受け、伝統料理の太巻き祭り寿司作りに挑戦)
  • 絵付け和ローソク体験&お月見団子作りに挑戦(お月見に不可欠ですね!)
  • 秋の夜空レクチャー(鴨川の天文台をつくろう会によるパワーポイント解説)
  • 試食&観望(ご自身で作った太巻き祭り寿司とお団子を堪能しながら、望遠鏡で夜空を覗いてみよう) 
  • アンケートご記入後、解散。お疲れさまでした。

 

申し込み

下記事項をメール(info@furusato-kamogawa.net)もしくは電話(04-7094-4600)にてお申し込みください。
参加を申し込む方全員の(1)氏名(ふりがな) (2)生年月日 (3)住所 (4)連絡先(携帯電話推奨) 

 

 

問い合わせ先

 鴨川市ふるさと回帰支援センター
 TEL:04-7094-4600
 MAIL:info@furusato-kamogawa.net

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

coming soonもうすぐ開催