ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 かもがわ住んでよかったかも。(移住・定住サイト) > まずは体験 > かもくらスペシャル企画 > かもくらスペシャル企画第4弾 「シーカヤック&野外炊事体験」

本文

かもくらスペシャル企画第4弾 「シーカヤック&野外炊事体験」

ページID:0037381 更新日:2025年9月18日更新 印刷ページ表示

 

789

 

ああ

 

鴨川での海辺ライフを体感してみよう!!

鴨川青少年自然の家にて、野外炊事とシーカヤック体験を行います。

シーカヤック体験ではインストラクターの指導の下、2人ペアでカヤックに乗り、海の自然や変化を
感じながら協力して操船する体験をします。

お仕事や住まいのことなど個別の相談も受付けます!

移住候補地を訪れるきっかけに参加してみてはいかがでしょうか。

 

 

 「シーカヤック&野外炊事体験」

 

開催日時

令和7年10月4日(土曜日) 9時30分から16時00分まで 

 

 

集合場所・会場

 鴨川青少年自然の家 (鴨川市太海122-1)

 受付 9時30分から

 

 

参加費

お1人様 2,000円 (体験料・昼食代・保険代込み)

 

 

募集定員

先着20名

 

 

参加対象

鴨川暮らしセミナーにエントリーされている方。(新規にエントリーされる場合でも可)

※未就学児は体験不可となります。

※小学生は保護者がペアとなり同乗してください。

 

 

持ち物

●濡れてもよい服装(シーカヤック体験ではおしりから足先までは確実に水がかかります)
●濡れてもよい靴 (つま先、かかとが隠れるもの サンダル、クロックス不可)
●着替え  ●熱中症対策(飲み物、帽子必須)
●タオル(腰に巻ける大きさのもの2枚以上。1枚はシーカヤック体験後バスの座席に敷くためのものです。
 そのほか着替え用、拭き取り用等に各自必要な分をお持ちください)
●バッグ等(風で飛ばないものシーカヤック体験中にタオル等を入れておくものとして)

 

お申し込み

お申し込みの期限を9月25日(木曜日)まで延長します。

メール info@furusato-kamogawa.net もしくは電話(04-7094-4600)にて下記事項を添えてお申し込みください。 

(1)氏名(ふりがな) (2)生年月日 (3)住所 (4)連絡先(携帯電話推奨) (5)メールアドレス

 

 

問い合わせ先

 鴨川市ふるさと回帰支援センター

 TEL:04-7094-4600
 MAIL:info@furusato-kamogawa.net

 

シーカヤック&野外炊事体験参加者募集チラシ [PDFファイル/1.89MB]

 

駐車場・受付案内図(鴨川青少年自然の家) [PDFファイル/232KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

coming soonもうすぐ開催