ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育てサイト「のびのびかもっこ」 > 子育て関連情報 > 生涯学習・国際交流 > 「早稲田大学キャンパスツアー」を開催しました!

本文

「早稲田大学キャンパスツアー」を開催しました!

ページID:0019968 更新日:2023年2月3日更新 印刷ページ表示

鴨川市・早稲田大学交流事業「早稲田大学キャンパスツアー」を開催しました!

現役早稲田大学生のガイドにより、キャンパス内の多くの施設に関する歴史や、早稲田ならではの説明を受けながら、普段は入館できない貴重なスペースを見学するなど、交流事業を通じて早稲田大学への関心をより一層深めました。

開催日

令和5年1月28日(土曜日) 午前9時00分
鴨川市役所出発(バス利用)

場所

早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都新宿区)

主催

鴨川市教育委員会、早稲田大学文化推進部

参加者

市民14名(高校生2名、中学生3名、小学生3名、その保護者)

内容

鴨川市では、平成9年に早稲田大学セミナーハウスが開設されたことを契機に、早稲田大学の協力のもと、大学が持つ知的・文化資産を地域の住民に還元してもらうことにより、地域の文化の向上、生涯学習の推進を図ることを目的に、早稲田大学との交流事業として「おもしろ科学実験教室」と「早稲田大学キャンパスツアー」を開催しています。

「おもしろ科学実験教室」は、大学の技術職員らが講師を務め、子ども達に普段経験できない高度な実験に触れる場を設け、実験を通して子ども達の知的好奇心を刺激し、科学の楽しさを肌で感じてもらおうとするもので、平成10年から開催しています。

また、「早稲田大学キャンパスツアー」は、市民の皆さんがキャンパスを訪れ、直接学生ガイドとふれあいながら、普段は観ることができない施設の内部を見学したり体験することで、早稲田大学への理解と関心を深め、大学との交流を推進するもので、平成23年から開催しています。

今回の「早稲田大学キャンパスツアー」は、対象を児童、生徒、その保護者に限定し開催。市内の小学生3名、中学生3名、高校生2名、その保護者6名の計14名が参加しました。

一行は、学生のわかりやすいガイドにより、約1時間で6か所のスポットを巡りました。ガイド終了後の質問タイムでは、「効果的な勉強のコツなど教えてほしい」「慶応大学との雰囲気の違いは何か」などの質問に対し、学生自身の経験談や感想などユーモアを交えて話してもらいました。

昼食は、学生が主体となって経営しているカフェ{国際文学館(村上春樹ライブラリー)内}でおしゃれなメニューを各自が自由に注文しました。その後、約2時間の自由行動では、それぞれが事前にインターネット等で情報収集し、作成してきた見学コースを親子で自由に巡りました。

参加者からは、「大隈講堂の時計台への93段の階段を登ったり、普段は学生でも入ることができない場所を見学することができたので、貴重な体験になった。」「早稲田の学生と同じ空気を味わうことができ、楽しく参加することができた。」「現役学生の方に案内していただき、個人で来たら分からないような細かいところまで教えていただき楽しくキャンパス内を巡ることができた。」「現役大学生が、ガイドしてくれたので大学の魅力が良く分かった。」「小学生のうちに早稲田大学キャンパス内を巡れたことが、とても素晴らしい経験になった。」「中学1年の子は、大学や大学生なるものを実感することができ、まだ先と思っていた受験に対して少しモチベーションが上がった様子だった。」などの声が聞かれ、有意義な学びの場になりました。

学生ガイド4

学生ガイド

2

1

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?