本文
西条土曜スクールが閉会式を開催
鴨川市土曜スクールの「西条土曜スクール(庄司利男会長)」が3月1日(土曜日)、令和6年度の閉校式を開催しました。
閉校式では、6年生1人が参加者を代表し、山口教育次長から終了証を受け取りました。
その後、来賓あいさつがあり、1年間を振り返り、楽しかった思い出について、山口次長から問いかけられると「ピザ作り」や「タグラグビー」、「シーカヤック」などと答えていました。
高梨校長からは、自分が子どもだった頃の体験談を話し、その頃に地域の大人たちに教わったことが自分が大人になった今でも役立っていることと、活動を支えてくれているスタッフ6人の方々に、児童全員でお礼を伝えるように声かけをしました。
また、スタッフの方々は、「みんなが1年間で成長したことが嬉しい」、「自分自身もみんなと一緒にいろいろな体験ができた。」「来年度もみんなの元気な姿を見たい」などと話していました。
最後に庄司会長から、「6年生は、リーダーとしてみんなの手助けをしてくれました。来年度は5年生がリーダーとなって新しい土曜スクールを作っていきましょう」と話していました。
児童たちは、「1年間楽しかった。」、「6年生が卒業してしまうのはさみしい。」、「来年もまた参加する。」などと感想を話していました。
開会
教育次長あいさつ
校長先生あいさつ
校長先生からスタッフにお礼の声かけ
修了証授与
スタッフの方々
庄司会長あいさつ