ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・学び > 生涯学習 > 公民館(利用・教室案内) > 公民館 > 東条公民館主催「小学生陸上教室」を開催しました

本文

東条公民館主催「小学生陸上教室」を開催しました

ページID:0031210 更新日:2025年10月9日更新 印刷ページ表示

~みんなかけっこ名人になろう~

 東条公民館(松本俊一郎館長)が主催する「小学生身体つくり教室」を開催しました。全ての運動の基本となることや特別な道具が必要でないことなどがあり、かけっこの人気が高くなってきています。東条公民館では今年もまたスポーツ振興課とコラボして、「小学生陸上教室」を開催しました。41名もの応募があり、延べ183名の子ども達が参加して、かけっこ名人を目指しました。

 短距離走の中で特に大切であり、子ども達に身につけて欲しい、地面からの反発をもらうことを毎回意識させながら練習に取り組んでいきました。地面からの反発を感じるには、姿勢が重要です。まっすぐに立つことや踵をつけないことなど、速く走るポイントを押さえた練習で子ども達の走りがどんどんきれいになっていきました。子ども達からは

「足が速くなった。うれしい。」

など、喜びの声が聞かれました。

日時

第1回 令和7年6月1日(日曜日)午後1時30分~3時

第2回 令和7年6月15日(日曜日)午後1時30分~3時

第3回 令和7年6月29日(日曜日)午後1時30分~3時

第4回 令和7年9月7日(日曜日)午前10時~11時30分

第5回 令和7年9月27日(土曜日)午前10時~11時30分

第6回 令和7年9月28日(日曜日)午前10時~11時30分

場所

(第1回~第3回) 鴨川市立東条小学校体育館
(第4回~第6回)鴨川市文化体育館

講師

栖原 真澄 主任主事(スポーツ振興課)

川山 昭平 教諭(鴨川市立東条小学校)

柴崎 也真登 教諭(南房総市立嶺南小学校)

参加者

計183人

小学生陸上教室1

小学生陸上教室2

小学生陸上教室3

小学生陸上教室4

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?