本文
紙を切り抜いて、様々な形や景色などを表します。
※ 写真は昨年度のものを使用しています。

いろいろな技法で華やかな色合いも、渋い色合いにもなります。
※ 写真は昨年度のものを使用しています

筆と墨を使って文字を書く造形芸術。自分らしい字を精一杯書いています。
※ 写真は昨年度のものを使用しています

篆刻は石に文字等を彫ります。小さな印から大きな印へと絵手紙や葉書などに押印、書道の落款を作ります。
※ 写真は昨年度のものを使用しています

タンスに眠っている手持ちの着物を利用し、着物の着方、帯の結び方を基礎から学んでいます。
※ 写真は昨年度のものを使用しています。
ハーブの栽培や加工する方々との交流を通じ、ハーブの情報を多くの皆さんに知ってもらいたい。
※ 写真は昨年度のものを使用しています

生花をそのまま乾燥させて、ガラス容器に飾ります。
月にひとつの作品を作成しています。
※ 写真は昨年度のものを使用しています

木工からくり玩具を中心に、竹細工、木彫等、全般にわたり取り組んでいます。
※ 写真は昨年度のものを使用しています。
竹を編むことを通して自然素材の良さを多くの方に知っていただきたいです。
※ 写真は昨年度のものを使用しています。

鴨川市文化体育館
《切り絵クラブ》 《七宝焼サークル》 《令和書道サークル》 《竹工会》 《篆刻クラブ》 《着付けクラブ》 《一木会》 《ハーブクラブ》 《自然色 ドライフラワークラブ》《大人の工作クラブ》 《主基竹細工クラブ》 《シャドーボックス》 《絵手紙クラブ(主基)》 《糸の会》 《ハンドクラフト》 《花句会》 《絵手紙クラブ(江見)》 《サークル編物》 《ポーセラーツ》 《天津水彩画サークル》 《大人の工作教室》 《キルト教室》
・12月21日(日曜日)正午から午後0時10分まで
令和7年12月19日(金曜日)・20日(土曜日)・21日(日曜日)は、市内全公民館の貸館は中止となります。
問い合わせは、生涯学習課 午前8時30分から午後5時15分まで〔電話04(7094)0515〕(土曜日・日曜日・祝日は除く)
流行性ウイルスの感染症や悪天候の時は中止となる場合があります。