ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・学び > 生涯学習 > 公民館(利用・教室案内) > 公民館 > 東条公民館主催「第1回ちょこっと街歩き教室(後期)」を開催しました

本文

東条公民館主催「第1回ちょこっと街歩き教室(後期)」を開催しました

ページID:0033860 更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示

早春の長狭の里を満喫

 東条公民館(松本俊一郎館長)主催「第1回ちょこっと街歩き(後期)」を実施しました。
 今年の冬は雨が少なく、寒さが厳しいときがあった関係で河津桜の開花が遅れていますが、梅の花がまだ残っており、吉尾地区の豊かな自然にふれることができました。
 参加者からは、「吉保うめの里に沢山の梅の花が咲いていて、素晴らしかった。」「山桜の苗が植えてあり、花が咲くのが楽しみだ。」「ゆっくりと花々を見ながら歩くことができて良かった。」など、参加して良かったという感想をたくさん聞くことができました。
 田村農園ではイチゴのあまい香りに包まれて一休みです。ほっと一息疲れもとれました。半日のコースが体力的にも嬉しいようで、次年度も是非実施して欲しいと、たくさんの参加者から要望されました。

歩いている様子

集合写真

 

日時

令和7年2月26日(水曜日) 午前9時00分~午前11時20分

場所

吉保うめの里
南小町区民センター周辺
田村農園

参加者

35名

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?