本文
ひきこもりに関する相談
ひきこもりに関する相談窓口について
ひきこもりとは
「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、原則的には6ヶ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態」と厚生労働省では定義づけています。
「ひきこもり」は、さまざまな要因で社会的な参加ができなくなり、自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている状態です。単一の疾患や障害の概念ではなく、様々な要因が背景となって生じます。
精神的な病気や障害があって適応に困難を感じている場合と、精神疾患に起因する場合だけでなく、「社会的ひきこもり」といわれる必ずしも精神疾患に起因しない場合も多くみられます。
いずれの場合も、周囲との関係の中で、「ひきこもる」ことによって強いストレスを避け、仮の安定を得ている状態です。
まずは相談のなかで、ひきこもりの背景を整理していくことが大切であり、慢性化したひきこもり状態から抜け出すためには、第三者の関わりが必要です。
ひきこもりに関するさまざまな相談機関がありますので、家族だけで抱え込まないで、まずはご相談ください。
鴨川市及び周辺のひきこもり相談窓口
鴨川市及び周辺には以下の相談窓口があります。
ひとりで悩まずお気軽にお問合せください。
鴨川市内
鴨川市福祉総合相談センター
多様化する健康福祉のニーズや相談に対してワンストップで対応できるよう、保健師又は看護師、主任介護支援専門員、社会福祉士など専門職を配置し、健康で安心して暮らせるよう支援します。
- 所在地 鴨川市八色887-1 鴨川市総合保健福祉会館(ふれあいセンター)内
- 電話番号 04-7093-1200
- 開庁日時 月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで
ただし、火曜日は午前8時30分~午後7時まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く。
福祉課障害福祉係
- 所在地 鴨川市八色887-1 鴨川市総合保健福祉会館(ふれあいセンター)内
- 電話番号 04-7093-7112
- 開庁日時 月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで
ただし、火曜日は午前8時30分~午後7時まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く。
千葉県内
中核地域生活支援センター ひだまり
子どもや障害者、高齢者といった枠を取り払い、一人ひとりの状況にあった福祉の総合相談を行っています。
- 所在地 館山市山本1155
- 電話番号 0470-28-5667
- 営業日及び営業時間 365日(無休)、24時間
- 担当地域 鴨川市・館山市・南房総市・鋸南町
- 設置主体 千葉県
ちば南部地域若者サポートステーション
働きたいけど、どうしたらよいのかわからない、自信が持てず一歩を踏み出せない、コミュニケーションが苦手で不安、人間関係や体調不良のため退職したが、ブランクが長くなってしまった・・・といったさまざまな悩みを抱えている若者の職業的自立をサポートします。
- 所在地 木更津市富士見1-1-1たちより館2階
- 電話番号 0438-23-3711
- 開所日 月曜日から金曜日の午前9時30分~午後4時30分まで
- 対象者 15歳~39歳までの方
- 運営 株式会社アクティブブレインズ(厚生労働省認定)
千葉県ひきこもり地域支援センター
専門的な知識を有する相談員が、ご本人やご家族からの電話相談に応じ助言を行うとともに、相談内容に応じ医療・教育・労働・福祉などの適切な関係機関を紹介します。
- 所在地 千葉市美浜区豊砂6番1(千葉県精神保健福祉センター内)
- 電話番号 043-307-3812
- 電話相談受付日時 月曜日から金曜日の午前9時30~午後4時30分まで
※祝日・年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 - 設置主体 千葉県