ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育てサイト「のびのびかもっこ」 > 子育て関連情報 > 生涯学習・国際交流 > WeekendSchool未来塾で災害時のカレー作りを体験

本文

WeekendSchool未来塾で災害時のカレー作りを体験

ページID:0037173 更新日:2025年8月13日更新 印刷ページ表示

 鴨川市土曜スクールの「WeekendSchool未来塾(栢尾進一塾長)」の児童13人が、7月12日(土曜日)に千葉県立鴨川青少年自然の家で、災害時のためのカレー作り体験を行いました。

 児童たちは、野菜をピーラーで皮をむいて、包丁で刻みました。その後刻んだ野菜をみんなで混ぜて、鍋で火をおこし、耐熱ビニールを使ってカレーを作りました。

参加した児童たちは、「みんなで協力してカレーを作った。」、「包丁がうまく使えた。」、「カレーがおいしかった。」、「災害時でも温かいものが食べられることを知った。」などと話していました。

 また、栢尾塾長は、「今回は、クックパック防災で耐熱袋を使って調理する方法をみんなで学びました。これをきっかけに、防災について、日頃からできる備えを学んでほしいと思っています。」と語っていました。

 

 

  《災害時を想定したカレ作り》

  カレー作り1

 

 

 

  カレー作り2

 

 

 

  カレー作り3

 

 

 

  カレー作り4

 

 

 

  カレー作り5

 

 

 

 カレー作り6

 

 

 

  材料 

 

 

 

  材料2

 

 

 

  カレーパック

 

 

 

  完成品

 

 

 

  集合写真

  

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?