本文
鴨川市土曜スクール「マニトワック市との折り紙交換会」開催(第1回)
亀田医療大学でクリスマスオーナメントなどを作成しました。
鴨川市土曜スクールの市内3スクール(西条土曜スクール・エンジョイスクール鯛・江見小わくわくスクール)が9月6日(土曜日)、国際姉妹都市のアメリカ合衆国ウィスコンシン州マニトワック市に贈るクリスマスオーナメントなどを、折り紙で作成しました。
このイベントは、亀田医療大学を会場に行われ、スクール児童46人が参加しました。
活動には、亀田医療大学学生もサポーターとして5人参加し、児童たちに、クリスマスに飾る「トナカイ」や「サンタクロース」のほか、「折り鶴」や「手裏剣」など、日本を知ってもらうための折り紙も一緒に作成しました。
この企画は、今年で4年目となります。児童たちの作成したクリスマスオーナメントは、マニトワック市の街に飾られる予定です。
参加した児童は「サンタクロースが上手に作れた。」、「細かい作業で難しかったけど素敵な作品が出来て良かった。」「自分が作ったものがアメリカに行くのが嬉しい。」などと笑顔で話していました。
また、亀田医療大学の学生は、「子どもたちと一緒に活動ができて楽しかった」、「参加してみて良かった」などと話していました。
折り紙交換会の様子