ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 総合運動施設・体育施設・小湊さとうみ学校 > 「親子遊び方教室」を開催

本文

「親子遊び方教室」を開催

ページID:0022115 更新日:2023年9月1日更新 印刷ページ表示

身体を動かすきっかけづくりに、走って、投げて、親子で遊ぼう!

親子遊び方教室パンフレット(9月~12月)

親子遊び方教室パンフレット(9月~12月) [PDFファイル/491KB]

会場

鴨川市文化体育館 (鴨川市太尾866-1)

日程(対象)

・9月27日(水曜日)16時00分~17時00分(未就学児と保護者)
・10月25日(水曜日)16時00分~17時00分(小学生と保護者)
・11月29日(水曜日)16時00分~17時00分(未就学児と保護者)
・12月20日(水曜日)16時00分~17時00分(未就学児、小学生と保護者)
※今後の予定は決まり次第、市ホームページ等でお知らせします。

定員 

各回20名(先着順)
参加者は保護者と子ども(複数可)での参加となります。
※複数の子どもが参加される場合は、スポーツ振興課まで連絡をお願いします。

対象者

鴨川市に在住または在学の未就学児・小学生と保護者

参加費 

無料

申し込み 

親子遊び方教室入力フォーム<外部リンク>

申込締切

 開催日の2日前 午後5時まで      
 ※個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)については、親子遊び方教室に限定して利用させていただきます。
 ※親子遊び方教室で撮影した写真は、各自治体広報紙等の広報活動に使用させていただきます。あらかじめご了承ください。
 ※主催者で1日保険に加入し、補償はその範囲内とします。

持ち物   

運動靴

※動きやすい服装でお越しください。

協力

地域おこし協力隊  佐久間伊代

提供プログラム

 ・6月プログラム                   ・7月プログラム

6月7月

▼6月行われた同教室の様子

親子遊び方教室で走って遊ぶ参加者の写真

親子遊び方教室でボールを投げて遊ぶ参加者の写真

親子遊び方教室で親子で動物体操をしている写真

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)