ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 企画政策課 > 令和7年国勢調査の調査員を募集します

本文

令和7年国勢調査の調査員を募集します

ページID:0033730 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

調査員募集

国勢調査とは?

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されます。
国勢調査から得られる日本の人口や世帯の実態は、国や地方公共団体の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。

調査員募集中!

市では、令和7年10月1日を基準日に行われる「国勢調査」の調査員を180人程度募集します。
申し込まれた方には、調査員の身分や仕事についてご理解いただいたうえで、調査員として登録していただきます。登録後、9月上旬から11月上旬までの期間、担当する地区で調査書類の配布・回収などに従事していただきます。

 国勢調査 調査員募集用リーフレット [PDFファイル/4.21MB]

対象

  • 20歳以上で日中に活動できる健康な方
  • 担当調査区内を巡回し、責任を持って調査票を配布・回収できる方
  • 税務、警察、選挙に直接関係のない方
  • 調査で知り得た事柄を他に漏らさない方
  • 暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方

仕事の主な流れ   

1調査員説明会に参加2担当地域の確認3調査についての説明と調査書類の配布4回答確認リーフレットの配布と調査票の回収5回収した調査票の整理と提出

報酬

 5万円程度
 ※受け持つ調査区数によって異なります。

調査員の身分・補償

 国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
 調査活動中に災害にあった場合は、公務災害補償が適用されます。

申込方法

 以下のいずれかの方法でお申し込みください。

インターネット申し込み

 スマートフォン、パソコン等から申し込みができます。
 次の申請フォームにて必要事項を入力し送信してください。 

  入力フォーム

 国勢調査 調査員登録申請フォーム<外部リンク>

  ​

郵送・窓口申し込み

 次の申込用紙に必要事項を記入し、郵送または市役所3階企画政策課に直接お持ちください。

 令和7年国勢調査_調査員登録申請書 [Wordファイル/13KB]

 令和7年国勢調査_調査員登録申請書 [PDFファイル/87KB]

 

関連リンク

 国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)