ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 財政課 > 鴨川市経常収支改善緊急対策の実施について

本文

鴨川市経常収支改善緊急対策の実施について

ページID:0037808 更新日:2025年9月17日更新 印刷ページ表示

鴨川市経常収支改善緊急対策(令和7年6月)

 本市の令和5年度一般会計決算における経常収支比率は102.2%で、全国1,741団体中ワースト13位となりました。

 この数値は、人件費、公債費等の経常的な経費を市税、普通交付税等の経常的な収入のみで賄うことができていないことを意味しており、この結果、財源不足によるインフラ整備をはじめとする各種事業の抑制や財源補塡のための基金取崩しといった状況を招いています。

 今後、なお一層の社会保障費の増加、物価の高騰および人件費の上昇が想定される中で、し尿処理施設の更新に加え、各種公共施設の整備改修等の大規模事業に取り組んでいくためには、経常収支の改善は不可欠です。

 ついては、この対策に全庁を挙げて緊急かつ集中的に取り組むため、別添のとおり緊急対策を実施することとしましたので、市民皆様のご理解、ご協力をお願いします。

対策の概要

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)