ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 税務課 > 令和8年度(令和7年分)給与支払報告書の提出について

本文

令和8年度(令和7年分)給与支払報告書の提出について

ページID:0018898 更新日:2025年10月16日更新 印刷ページ表示

事業者の皆様へ

従業員の方の個人住民税は特別徴収で納めましょう。

 令和8年度(令和7年分)の給与支払報告書の提出期限は令和8年2月2日(月曜日)です。

 特別徴収とは、事業主が従業員に代わり、毎月従業員に支払う給与から個人住民税を天引きし、市町村に納入していただく方法です。

 事業主は、法人・個人を問わず、全ての従業員について、個人住民税を特別徴収していただく必要があります。(地方税法第321条の4)

 特別徴収を行うにあたって、事業主は従業員が居住する市区町村に給与支払報告書を提出する必要があります。

 詳しくは、次のチラシをご覧ください。

特別徴収税額通知の受け取り方法について

 令和6年度以降、特別徴収税額通知の受け取りは、書面か電子データのどちらか一方となります。
 詳しくは、次のリンクをご覧ください。

給与支払報告書(総括表)について

給与支払報告書(総括表)は、以下からダウンロードできます。
A4サイズで印刷していただき、中央で切り取ってご提出をお願いいたします。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)