ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリー
詳細検索
費用
地域別
対象者別
託児
ペット同伴
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年1月

29 水曜日
30 木曜日
歴史ある東条小学校で読書ボランティアがふるかわのぶこさん作『あ、ちょうちょがとんだ』の読み聞かせを行います。

 また、読み聞かせと併せて、ピアノ奏者兼作曲家のIZUMIさん、サックス奏者の喜古旬美(きこひとみ)さんの曲に合わせて、挿絵を描いているなかやまいくみさんが絵を描くライブペイントも行います。

 絵と音を使った世界で一つしかない読み聞かせを是非聴き、感じに来てください。
開催時間
午後1時 開場
午後1時20分 スタート
開催場所
鴨川市立東条小学校 体育館
お問い合わせ
総務課 秘書広報室
31 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

イベント 事前申込不要
ライトアップイベント「棚田のあかり」 
日本の棚田百選や棚田遺産にも選ばれた大山千枚田を舞台にライトアップイベント「棚田のあかり」を開催。
15分毎に橙・青・緑・紫と4色に変化するLEDライトで彩られる、幻想的な棚田の雰囲気をぜひお楽しみください。
また、今年度より1口3,000円の寄付で棚田を照らすLEDライト「ペットボタル」に未来への願いや大切な人へのメッセージを書いて設置することができます。いただいた寄付は、棚田のあかりの活動資金に使用させていただきます。
開催期間
2024年10月26日(土曜日)から 2025年1月13日(月曜日)
開催時間
17時00分~20時00分頃
開催場所
大山千枚田
お問い合わせ
商工観光課
イベント 事前申込不要
イルミネーションin鴨川オーシャンパークのご案内
夜のオーシャンパークを約15,000個のLEDで華やかにライトアップします。

色鮮やかなイルミネーションとユニークな形状の建物が織りなす幻想的な光景を楽しむことができます。ぜひご覧になってください。

12月24日(火曜日)から12月30日(月曜日)は夜0時まで、大晦日から元旦にかけては夜明けまで点灯します。

この機会にぜひ鴨川オーシャンパークへお越しください。
開催期間
2024年12月1日(日曜日)から 2025年3月31日(月曜日)
開催時間
令和6年12月1日(日曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

午後5時頃~午後9時頃まで
開催場所
道の駅鴨川オーシャンパーク 
お問い合わせ
商工観光課
イベント 事前申込必要
令和7年1月の行事予定一覧
 発行済みの広報かもがわなどを参考に令和7年1月に行われる主な行事を掲載しています。
開催期間
2025年1月1日(水曜日)から 2025年1月31日(金曜日)
お問い合わせ
総務課 秘書広報室
イベント 事前申込不要
早春のイベント「菜な畑ロード2025」が1月11日からオープンします
鴨川の春の訪れを知らせる早春のイベント。
約一万坪の敷地に黄色いじゅうたんが広がります。
開催期間
2025年1月11日(土曜日)から 2025年3月9日(日曜日)
開催時間
午前9時30分から午後3時まで
開催場所
鴨川市役所先の田畑
お問い合わせ
商工観光課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

イベント講演・講座・セミナー
第2回ウェルkamo介護予防教室 認知機能を保つ 「くち」と「からだ」と「ことば」
 ふれあいセンターを会場に介護予防教室を開催します。認知機能を保つ「くち」と「からだ」と「ことば」をテーマとして、脳トレや手軽な筋トレ、お口のケアなどについて楽しく学べる教室です。興味のある方はどなたでもお申し込みください。
申込締切
2025年1月17日 (金曜日)
開催期間
2025年1月18日(土曜日)
開催時間
13時~15時30分
開催場所
ふれあいセンター(鴨川市八色887番地1)
お問い合わせ
健康推進課
イベント募集
【2月8日】鴨川市ミニ駅伝大会
令和7年2月8日(土曜日)、総合運動施設周辺エリアで、県内の小学生を対象とした「鴨川市ミニ駅伝大会」を開催します。
申込締切
2025年1月17日 (金曜日)
開催期間
2025年2月8日(土曜日)
開催時間
午前8時50分集合
開催場所
総合運動施設周辺エリア
お問い合わせ
スポーツ振興課