本文
千葉県から、日常生活における屋外でのマスクの着脱についての実践例が示されました。
基本的な感染防止対策を行いつつ、様々な状況に応じて柔軟に対応していただくための目安としてご利用ください。
参考:千葉県ホームページ 「屋外におけるマスク着脱の実践例について」<外部リンク>
〇一人で行動するとき
※マスクは携帯し、人と会話するなどの場面では、マスクを着用できるようにする。
〇屋外で活動・作業をするとき
※周囲の人との距離が十分(2m、最低でも1m)に確保できない場合は会話をしないこと。
※屋内に入るときに、マスクを着用できるようにする。
人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合においては、マスクを着用する必要はありません。
また、就学自前のお子さんについては、マスク着用を一律には求めていません。