ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・学び > 生涯学習 > 公民館(利用・教室案内) > 公民館 > 吉尾公民館主催「よしなりの健康講座」~健康寿命は延ばせる~を開催しました

本文

吉尾公民館主催「よしなりの健康講座」~健康寿命は延ばせる~を開催しました

ページID:0031675 更新日:2024年10月17日更新 印刷ページ表示

運動、食事、心の持ち方など、健康寿命の延ばし方を共に考える。

 吉尾公民館(小倉孝昭館長)主催行事「よしなりの健康講座」~健康寿命は延ばせる~を開催しました。「元気で百歳まで」という大きなテーマで、各回事に健康寿命を延ばすための食事、運動、心の持ち方などを学びました。
 また、参加者からの質問等にも、対応していただき、参加者からは、「自分の健康をますます増やす気持ちを高めて、日頃の生活に生かすことが出来る。」、「コレステロール、血圧が高いので、予防についての食事方法や食材などを学べて良かった。」、「今回、学んだ知識を日常の生活に取り入れ、日々の健康作りに役立てたい。」などの声が聞こえました。

講座の様子

 

開催の概要

日時

  1. 6月18日(火曜日)午前10時00分~午前11時15分
  2. 7月16日(火曜日)午前10時00分~午前11時15分
  3. 9月17日(火曜日)午前10時00分~午前11時15分
  4. 10月15日(火曜日)午前10時00分~午前11時15分

場所

吉尾公民館 講堂

講師

市川 能成 氏

参加者

10人

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?