ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 小中学校 > 天津小湊小 「豊かな心で、共に高め合う」子どもたち

本文

天津小湊小 「豊かな心で、共に高め合う」子どもたち

ページID:0037829 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

本校の学校教育目標である、「豊かな心で、共に高め合う子どもたち」の姿を紹介します。

「子どもたちの活動の充実を願う心」 (9月2日)

今回は教職員の姿を紹介します。

 

先生方は、いつも子ども達の活動がよいものになるように、授業の準備をしてくれています。

 

小高

 

9月2日から、放課後の陸上競技練習が始まりました。

走り幅跳び担当の職員が、練習にさきがけ、8月中から、幅跳び用の砂場の消毒や、走路の整備を丁寧に行ってくれていました。

子ども達がしっかりと飛ぶことができるように、また、けがをしないようにするために、練習場所を整えてくれています。

 

 

また、4年生は、体育の授業を、体育館の日陰で行っていました。

さらに、休憩時間をこまめにとって水分補給を行ったり、ミストシャワーを浴びせたりしていました。

 

ひかげ1

 

 

ひかげ2

 

 

WBGT(暑さ指数)が高い中で、子ども達に、安全で充実した体育の授業をしていくためには、どうすればいいか。

過酷な環境の中でも、知恵をしぼりながら、工夫しています。

 

先生方の、子ども達の活動の充実を願う心の紹介でした。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

小中一貫教育について
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)
入学・転校・就学援助
学校給食センター