本文
仕事や旅行などで滞在している市区町村の選挙管理委員会で、不在者投票ができます。
投票用紙等の請求書兼宣誓書 [PDFファイル/367KB]に必要事項を記入の上、鴨川市選挙管理委員会(選挙人名簿登録地)に送付してください。
記載の際は「投票用紙等の請求書兼宣誓書 (記入例) [PDFファイル/258KB]」をご覧ください。
鴨川市選挙管理委員会(選挙人名簿登録地)から、投票用紙・投票用封筒(外封筒、内封筒)のほか、不在者投票証明書が送られてきます。
公示日(告示日)の翌日以降、投票用紙・投票用封筒・不在者投票証明書を持って、最寄りの市区町村選挙管理委員会へ行ってください。
最寄りの市区町村選挙管理員会の投票記載場所で不在者投票を行ってください。
請求書の選挙管理委員会への提出および投票用紙のやりとりにはファックス、Eメールは使えません。早めに手続きをするようにしてください。