ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民福祉部 > 環境課 > 「家庭ごみ収集日カレンダー」に広告を掲載しませんか

本文

「家庭ごみ収集日カレンダー」に広告を掲載しませんか

ページID:0023173 更新日:2023年8月1日更新 印刷ページ表示

令和6年度家庭ごみ収集日カレンダーの有料広告主を募集します

 市では、全世帯に配布している「ごみ収集日カレンダー」のデザインを一部変更し、令和6年度から有料広告を掲載します。
 ごみカレンダーは、市民皆さんがごみ収集日を確認するため、ご自宅の壁や冷蔵庫などに貼り、ほぼ毎日目にするものです。企業名の周知、連絡先のご案内、商品の紹介など、PR効果が期待される広告媒体として、ぜひ、ご活用ください。
ごみカレンダー案

掲載枠

縦60ミリメートル×横85ミリメートル(計8枠)

燃やせるゴミ収集日:月曜日・木曜日地区 4枠、火曜日・金曜日地区 4枠

掲載期間

発行日(2月15日)から翌年度発行日まで1年間

掲載料

1枠 市内の場合:30,000円 市外の場合:35,000円

掲載対象

市内外の企業や個人事業主など。(鴨川市有料広告掲載要綱に基づき審査。業種によっては掲載できない場合があります。)

申し込み方法

掲載を希望する方は、鴨川市家庭ごみ収集日カレンダー広告取扱要領にある申込書のほか、広告案文、業務内容を記載したもの(会社案内、パンフレットなど)を持参ください

申込締切

令和5年10月31日(火曜日)  応募多数の場合は抽選

ダウンロード

鴨川市有料広告掲載要綱 [PDFファイル/119KB]

鴨川市広告掲載基準 [PDFファイル/22KB]

鴨川市家庭ごみ収集日カレンダー広告取扱要領 [PDFファイル/755KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)