本文
レクリエーションや団体活動の場として
鴨川市福祉センター
(基本情報)
高齢者同士がお互いの親睦を図る場として、また、教養の向上、レクリエーションや介護予防教室などの場として利用できます。
また、福祉団体やボランティアの皆さんの活動のために、地域ぐるみによる福祉推進活動の場として、集会室や研修室などの場を提供します。
対象者
- 60歳以上の方(団体)
- 福祉団体
- ボランティア団体など
主な設備
- 教養娯楽室(大広間)
- 機能回復訓練室
- 会議室研修室
- ボランティア室
- 温泉入浴室
利用時間
- 午前9時00分から午後4時00分
- 入浴施設の利用時間は、午前10時00分から午後2時00分まで
- 所在地 鴨川市八色866番地
- 電話 04-7093-7500
- 予約先 健康推進課(電話 04-7093-7111)
天津小湊保健福祉センター
(基本情報)
健康相談や健康教室、介護予防活動を行うほか、地域のみなさんの教養の向上やレクリエーションなど地域福祉活動を行うことができる施設です。
対象者
- 保健福祉活動を目的とする市民の方や福祉団体
- ボランティア団体など
主な設備
- 集団指導室
- 会議室
- 栄養指導室
- 研修室
- 相談室など
利用時間
午前9時00分から午後5時00分
休館日
- 土曜日
- 日曜日
- 国民の祝日
- 1月1日から1月3日および12月29日から12月31日
- 所在地 鴨川市天津163番地1
- 電話 04-7094-2771
- 予約先 健康推進課(電話 04-7093-7111)
江見老人憩の家
(基本情報)
高齢者同士がお互いに親睦を図る場として、また、教養の向上およびレクリエーションなどの場として、利用できます。
対象者
60歳以上の方(団体)
主な設備
- 集会室
- 談話室
- 温泉入浴室など
利用時間
- 午前9時00分から午後4時00分
- 入浴施設の利用時間は、午前10時00分から午後2時00分まで
休館日
- 月曜日(ただし、月曜日が国民の祝日にあたるときはその翌日)
- 1月1日から1月3日および12月29日から12月31日
- 所在地 鴨川市宮478番地1
- 電話 04-7092-9153
- 予約先 健康推進課(電話 04-7093-7111)