ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 企画政策課 > 国勢調査がはじまります

本文

国勢調査がはじまります

ページID:0036422 更新日:2025年8月6日更新 印刷ページ表示

バナー

国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年
ごとに実施されます。国勢調査から得られる日本の人口や世帯の実態は国や地方公共団体
の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用、そのよう
な利用を通じてみなさんの生活に役立てられています。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も対象)が対象です。
新生児や外国人の方も対象に含まれます。

調査の方法

9月中旬頃から調査員が皆さんの自宅を訪問し、調査書類を配布しますので、次のいずれかの
方法で回答をお願いします。

  1. インターネット回答
  2. 調査票を郵送で提出
  3. 調査員による調査票の回収

国勢調査の回答はインターネットが便利です

かたり調査にご注意ください!

  • 国勢調査員を装った不審な訪問者、電話や電子メールにご注意ください。
  • 調査員は顔写真つきの「国勢調査員証」を携帯しています。
    「調査員証を携帯していない」「金銭を要求してくる」など不審に感じた場合には、
    すみやかに下記連絡先までお問い合わせください。

調査事項

  • 世帯について
    「世帯員の数」「世帯の種類」「住居の種類」「住宅の建て方」の4項目
  • 世帯員について
    「男女の別」「出生の年月」「配偶者の有無」「就業状態」「従業地または通学地」など12項目

調査結果の活用事例

国勢調査の結果は、国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政運営を
行うために利用されるとともに、さまざまな統計を作成する上で欠くことのできない基礎
データとしても利用されています。
また、企業や各種団体における需要予測や経営管理などを行うための活用や、学術・研究
機関における研究のための活用など、さまざまな分野で幅広く活用されています。

国勢調査の結果の活用事例

関連リンク(外部サイト)

国勢調査 実施周知動画「はじまります!国勢調査」篇(87秒)<外部リンク>

総務省統計局2025国勢調査キャンペーンサイト<外部リンク>