本文
鴨川市木材利用促進方針
鴨川市木材利用促進方針を改定しました
鴨川市では、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」に基づき、千葉県が定めた「千葉県内の公共建築物等における木材利用促進方針」に即し、平成26年12月26日に「鴨川市木材利用促進方針」を策定しました。
この方針は、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が令和3年10月1日に「脱炭素社会の実現に役立てる等のための建築物等における木材利用の促進に関する法律」に改正・施行されたことに伴い、改正された千葉県の「千葉県内の公共建築物等における木材利用促進方針」に即したものとなっております。
鴨川市木材利用促進方針とは
鴨川市内の建築物等における木造化・木質化等を促進することにより、市民のやすらぎとぬくもりのある健康的で快適な公共空間を提供するとともに、林業・木材産業の振興、森林整備の振興などに貢献し、循環型社会の構築、地球温暖化の防止、脱炭素社会の実現に役立てることを目的としています。