ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 市立図書館 > 青空文庫&県立電子図書館のご紹介

本文

青空文庫&県立電子図書館のご紹介

ページID:0006306 更新日:2025年2月14日更新 印刷ページ表示

インターネットの電子図書館 「青空文庫」をご存知ですか?

「青空文庫」は誰でもアクセスできるインターネット上の電子図書館です。

全国のボランティアの手によって運営されています。

著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされた作品を読むことができ、現在15,000作品以上が公開されています。

自宅に居ながらたくさんの名作を楽しんでみるのもいかがでしょうか?

青空文庫へのリンク

下記のリンク先から青空文庫の本が読めます。

青空文庫 バナー<外部リンク>

 

県立図書館の電子書籍サービス

千葉県立図書館では、読書バリアフリーへの対応や来館しなくても利用できるサービスとして、
令和6年から電子書籍サービスを導入しています。

県立図書館の利用者登録をされている方であれば、お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレットから24時間いつでも電子書籍を楽しむことができます。
千葉県内に在住・在勤・在学の方であれば、オンラインからも利用者登録が可能です。

県立図書館 電子書籍サービスへのリンク

詳しいご利用方法は、下記のリンク先をご覧ください。

県立図書館 電子書籍サービス利用案内のバナー<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?