本文
令和6・7年度入札参加資格審査申請(随時申請)の受付
令和6・7年度入札参加資格審査申請(随時申請)受付期間について
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年11月17日(月曜日)まで
(ちば電子調達システムによる申請)
※令和6・7年度入札参加資格審査申請(随時申請)マニュアルにつきましては、千葉県電子自治体共同運営協議会ホームページで掲載予定です。
申請方法
千葉県電子自治体共同運営協議会ホームページ内の「千葉電子調達システム」から電子申請を行い、「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」に記載の添付書類を添えて入札参加資格審査申請書を千葉県電子自治体共同運営協議会の共同受付窓口へ送付します。
申請方法等の詳細は、「ちば電子調達システム」ホームページ内に掲載されている「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」を参照してください。
書類提出先
共同受付窓口
- 〒260-0855 千葉市中央区市場町1-1 千葉県庁南庁舎2階
- 千葉県電子自治体共同運営協議会
※鴨川市では直接書類を受け付けることはできません。鴨川市へ直接送付することのないようご注意ください。
変更申請等について
共同受付窓口に申請書類を提出した後に登録内容に変更事項が生じた場合の変更申請等の手続きは、早くに「ちば電子調達システム」を利用して行ってください。
- 「ちば電子調達システム」サポートデスクへのお電話
- 043-441-5551
- 開設時間 平日9時00分~17時00分(正午から午後1時までを除く)
- 鴨川市役所 管財契約課 管財契約係
- 04-7093-7830
市内本店または市内営業所等届出書(鴨川市内に本店または受任者を配置した営業所等を有する場合提出)
入札参加資格審査申請書類添付の「国税の納税証明書」オンライン交付請求について
詳しくは、館山税務署管理運営部門へお問い合わせください。
電話(0470-22-0103)
- 【e-Tax】国税電子申告・納税システム<外部リンク>
- 納税証明書の交付請求手続(国税庁)<外部リンク>
関連リンク
「ちば電子調達システム」ホームページ<外部リンク>