ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > シティプロモーション > 第75回”社会を明るくする運動”について

本文

第75回”社会を明るくする運動”について

ページID:0036324 更新日:2025年7月2日更新 印刷ページ表示

 「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの立ち直りの支援について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行の無い安全で安心な明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。
 昭和26年に始まり、多くの方々のご賛同・ご協力を得て、今年で75回目を迎えました。
 毎年7月を強調月間とし、より一層強力に運動を推進することとしております。

 犯罪や非行が生まれるのは地域社会であり、罪を償い、改善更生を果たす場も地域社会となります。犯罪や非行をした人達も、いずれは改善更生して社会復帰し、地域社会の一員として、より良い社会の実現を担うことになります。
 安全で安心な地域社会の実現のため、自分には何ができるのかを皆さんで考えてみませんか。

 内閣総理大臣から「社会を明るくする運動」によせて、メッセージをいただきました。

 石破内閣総理大臣からのメッセージ動画は、こちらからご覧いただけます。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?