本文
強風の中 最後まであきらめない 校内マラソン大会!!
11月28日(木曜日) 校内マラソン大会を実施しました。強風の中でしたが中学年の部男子で、「大会新記録」が樹立されました。
最後まであきらめない素晴らしい走りを子どもたちは見せてくれました。
書き初め指導
11月26日(火曜日) 特別非常勤講師の滝口先生による「書き初め指導」が行われました。集中した中で、子どもたちは筆を進めていました。
「秋さがし」に出かけました!!
11月22日(金曜日) 1・2年生は愛宕神社へ「秋さがし」に出かけました。学校周辺の秋の様子を観察し、木の実や落ち葉を探したりして、自然に親しむことができました。
5年生宿泊学習
11月21日~22日 君津亀山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。教室の中では体験できない多くのことを学びました。
校内マラソン大会 1週間後に迫る!!
11月28日(木曜日)に迫った「校内マラソン大会」 例年になく雨に悩まされながらも、ロード練習は佳境に入ってきました。1年生から6年生まで一生懸命走る姿は素晴らしい!!
長胴太鼓体験 2日目
11月19日(火曜日) 2回目の「長胴太鼓」体験を実施しました。今年度から始めた3年生も少しずつ上手になってきました。
シーワールドに行ってきました!!
11月19日(火曜日) 1・2年生は生活科の校外学習として「鴨川シーワールド」に出かけました。3グループに分かれ、計画的に協力して探索ができました。
マラソンロード練習が始まりました!!
11月14日(木曜日) 向寒マラソン ロード練習が始まりました。川代地区の農道を走ります。28日の校内マラソン大会までご協力をお願いします。
通報訓練・水消火器を利用した消火訓練
11月14日(木曜日) 火災総合型避難訓練を実施しました。
職員は、消防署への「通報訓練」を実施。5・6年生児童代表は「水消火器」による消火体験を行いました。
長胴太鼓体験が始まりました!!
11月13日(水曜日)から3・4年生、5・6年生対象に「長胴太鼓」体験が始まりました。
冒頭、全校児童を対象に安房八幡太鼓の皆様が演奏を披露してくださいました。このあと、2日間体験授業が行われます。
向寒マラソン グラウンド練習最終日
11月13日(水曜日) グラウンドでの向寒マラソン最終日でした。14日からはロード練習が始まります!!
5年生 社会科見学
11月12日(火曜日) 5年生が長狭小学校と合同で「はまぎんこども宇宙科学館」「日産自動車追浜工場」へ社会見学に出かけました。宇宙や科学、自動車生産について理解することができました。
11月の子どもリサイクル
11月8日(金曜日) 11月の「子どもリサイクル」を実施しました。今月も地域業者様より大量のダンボール寄付をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
3年生 社会科見学
11月6日(水曜日) 3年生が「おどや長狭店」さんへ社会科見学に出かけました。スーパーで働く人が、お客さんのためにどのような工夫をしているのか理解することができました。「おどや長狭店」の皆様、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。
向寒マラソンが始まりました!!
11月5日(火曜日)から向寒マラソンが始まりました。最初の1週間はグラウンドでの練習になります。
初日でしたが、「鴨川市の緊急地震速報訓練」時間と重なり、5分間走を3分間走に短縮して行いました。
いもほり
11月1日(金曜日) 1・2年生児童は、子ども園のみなさんと合同で「さつまいもほり」を行いました。畑の面積は狭くなりましたが、大きなさつまいもが収穫できた子どもたちは満足そうでした。
ありがとうございました!!
9月18日から学習支援員として勤務していたオルカ鴨川FCの高村ちさと選手の勤務が11月1日(金曜日)で終了しました。
子どもたちとたくさんふれあっていただきありがとうございました。
鴨川市小中学校音楽発表会
11月1日(金曜日) 鴨川中学校を会場に開かれた発表会には、本校4~6年生が参加し「七つの子」「しあわせ運べるように」を披露しました。
伝統芸能体験教室 能へのトビラ ー秋ー
10月31日(木曜日) 南総文化ホールの主催事業として本校4~6年生を対象に開催されました。
武田伊佐氏(シテ方宝生流能楽師)を講師にお迎えし、体験を交えた子どもたちにとって貴重な時間を過ごすことができました。
全校で音楽に親しむ!!
10月30日(水曜日) 業間~3時間目 『音楽に親しもう集会』を開催しました。スペシャルゲストとして地元川代地区の方々が川代神楽を披露してくださいました。
ALTのカーソン先生の指導による「英語」でのボディーパーカッションにも挑戦しました。川代神楽の鑑賞後、11月1日に市内音楽会で披露する合唱を川代地区の方々に聴いていただきました。
公共の交通機関を利用した修学旅行
10月17日(木曜日)・18日(金曜日)の2日間 6年生は箱根・小田原方面へ修学旅行に出かけました。
今年度は、初めての試みとして公共の交通機関を利用した修学旅行でした。東京小田原間を新幹線で移動するという経験もできました。6年生にとって忘れ得ぬ思い出となったことでしょう!!
新しい支援員の先生を迎えて!!
10月21日から新しい支援員の勤務が始まりました。朝の会を利用して、校長室からオンラインで子どもたちに紹介しました。
10月の「子どもリサイクル」
10月10日(木曜日) 10月の子どもリサイクルを行いました。今回は、保健委員会・企画委員C班・環境委員C班の担当でした。
朝早くから、地域の方々が軽トラックでたくさんリサイクル品を搬入いただきました。日頃からのご協力に感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いします。
市内交流会に参加
10月11日(金曜日) 鴨川青少年自然の家で市内交流会が行われ、8名が参加してきました。大人数の交流となり、楽しい時間を過ごすことができました。自分たちの役割をしっかり果たすこともできました。
担任以外の読み聞かせ
10月9日(水曜日) 朝の時間を利用した「担任以外の読み聞かせ」を行いました。普段とは違う雰囲気で子どもたちは興味津々に聞いていました。
ホームカミングデー 準備中!!
10月24日~26日に開催する『ホームカミングデー』の準備を子どもたちも一生懸命しています。体育館に掲示する写真のラミネート、ポスター作り、環境整備等大活躍です。
陸上記録会入賞者表彰!!
10月3日(木曜日)に行われた「鴨川市小学校陸上競技記録会」で6位以内に入賞した7名の表彰を校長室からのオンライン配信で実施しました。7名(複数入賞2名・9種目)のみなさんおめでとうございました。
「あかりのエコ教室」開催
10月8日(火曜日) パナソニックによる出前授業を6年生対象に実施しました。家庭や学校でできる省エネ方法について考える良い機会となりました。
1回目のクラブ活動
10月7日(月曜日) 4~6年生の全児童参加で今年度1回目の「クラブ活動」を実施しました。
今年度は3回実施する予定です。創意工夫した活動が展開されます。
市内小学校陸上競技記録会
10月3日(木曜日) 令和6年度鴨川市小学校陸上競技記録会が開催されました。本校からは、3年生以上の代表選手が出場しました。
参加した児童は精一杯のパフォーマンスを披露しました。中でも、共通800mに出場した3年生男子は、壮行会において宣言した記録を上回り、4位入賞を果たしました。
残暑が続いた9月~10月初めでした。子どもたちにとって思うような練習はできませんでしたが、もてる力を精一杯発揮した記録会となりました。
陸上壮行会
9月30日(月曜日) 3時間目 10月2日に開催される鴨川市小学校陸上競技記録会に参加する子どもたちを激励する「壮行会」が行われました。
それぞれの役割をしっかり果たした子どもたち。司会進行、励ましの言葉等立派にできました。記録会に出場する選手は、具体的な目標をしっかり話すことができました。
最後に、校長より『前回の世界陸上東京大会』で樹立された男子走り幅跳びの世界記録(8m95cm)について、大学生時代LIVEで観た衝撃が語られました。ピンクのリボンの長さに驚いた子どもたちでした。
リモート賞状伝達
9月27日(金曜日) 校長室からリモートで「賞状伝達」を行いました。
陸上関係(安房郡市小学生陸上競技記録会出場者)理科関係・書写関係・読書感想文関係・ソフトボール関係の表彰を行いました。
多くの子どもたちの頑張りが称えられました。
思春期教室
9月25日(水曜日) 6年生を対象に「思春期教室」が実施されました。亀田総合病院から助産師さんが来校し、授業を行っていただきました。子どもたちは、命の重さを体感していました。
社会科見学
9月25日(水曜日) 3年生が北風原にある『ヤスダファインテ』さんへ社会科見学に出かけました。
大変お忙し中、ご対応いただきありがとうございました。
9月の子どもリサイクル
9月10日(火曜日) 子どもリサイクルを行いました。夏休み明けということもあり、地域の皆様・保護者の皆様には例月以上のご協力をいただきありがとうございました。収益金は、子どもたちの教育活動に有意義に活用させていただいています。7月末に子どもたちから取った希望に基づき少しずつ希望品を購入しています。
交流会に行ってきました!!
9月6日(金曜日) 天津小湊小学校で行われた「交流会」に7名の児童が参加してきました。路線バスやJRを使っての往復は貴重な体験となりました。交流を深めた天津小湊小学校・長狭小学校のみなさんとは10月11日(金曜日)に開催される鴨川市全体の交流会でもまた会うことができます。楽しみですね。
お世話になりました! よろしくお願いします!
9月13日(金曜日) お世話になっていた支援員の先生とお別れしました。朝、全校集会を行い、先生から学年ごとに一言コメントをいただきました。
9月17日(火曜日)から8日間、ボランティアで子どもたちの支援をしてくださる先生の紹介を9月13日の全校集会で行いました。
9月18日(水曜日)から学習支援員としてオルカ鴨川FCの高村選手が約1ヶ月勤務します。よろしくお願いします。
陸上練習〔第一期〕が始まりました!!
9月3日(火曜日)より10月2日(水曜日)に開催される、鴨川市小学校陸上競技記録会を目指した練習が始まりました。
第一期は、9月13日まで3年生から6年生全員で練習を行います。体育館で行った練習では、ラダートレーニングを導入した動きづくりトレーニングも行いました。
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。子どもたちの安全を第一に考えて練習に取り組んでいく予定です。
避難訓練(地震)を行いました!!
9月11日(水曜日) 地震対応の避難訓練を実施しました。今回のポイントは、3階への垂直避難(防火扉を閉める)。発災時刻を伝えない。逃げ遅れた人がいる、というものでした。落ち着いた対応で訓練が終了しました。
安房郡市小学校陸上競技記録会に2名参加!!
9月14日(土曜日) 鴨川市陸上競技場において安房支部中学校新人陸上大会と同時開催で行われました。
本校からは、特設陸上部で練習をしている2名が出場しました。出場した6年生男子は、走り幅跳びで4m85cmを跳び大会新記録を樹立しました。100mは強い向かい風が吹いた中でのレースでしたが、風雨に負けない力強い走りができました。ご指導いただいた館山市陸上競技協会の皆様には大変お世話になりました。
陸上教室
9月10日(火曜日)4・5時間目の時間帯 3年生から6年生を対象に鴨川市スポーツ振興課の栖原真澄氏を講師にお迎えし「陸上教室」を行いました。
走りの基本を分かりやすく子どもたちにご指導いただきました。大変お忙しい中ありがとうございました。
稲刈りを行いました!!
9月9日(月曜日) 5年生が「総合的な学習の時間」で育てている「稲」の刈り取りを行いました。特別非常勤講師の鈴木勝博氏(地元在住)のご指導で貴重な体験をさせていただきました。また、お忙しい中、保護者の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。今後、米の販売を児童自身が行いますので、その際はよろしくお願いします。
通常より1週間早く8月26日(月曜日)から2学期がスタートしました。子どもたちを迎える教室には、担任からのメッセージが書かれていました。
始業式では、校長より「2学期は、3つのあをレベルアップしよう!!」という話がありました。具体的には、
(1)あいさつ:(学校で)その日最初に会った時、あいさつをしょう。
(2)ありがとう:1日〇〇回以上「ありがとう」を言おう。
(3)あきらめない:(自分で)目標を決めていろんなことに取り組もう。
※(できなかったことを)他人のせいにはしない。(理由をつけてあきらめることになる。)
レベルアップした「3つのあ」を意識した学校生活が始まりました。
2学期も、できるだけタイムリーに「田原小の今」を紹介していきますので、閲覧をお願いします。