本文
鴨川市では、市内の建築物の耐震化を促進し、建築物の被害を最小限にとどめることなどを目的とする鴨川市耐震改修促進計画(以下リンク先を参照ください)を定めています。
この計画に基づき、一定要件を満たす一戸建て木造住宅の耐震診断に要する費用の一部を補助しています。
耐震診断に要した費用の3分の2以内の額とし、8万円が上限。
前記の住宅を所有またはその2親等以内の親族で、居住している市民。
補助金の交付を受けるには、耐震診断を行う前に申請が必要です。
交付申請書は市役所2階の都市建設課にあります。
令和5年12月15日(金曜日)まで
昭和56年5月31日以前に建てられた建物が、新耐震設計基準と比べてどこが弱いのか、どこを補強すればよいか調べるものです。
なお耐震診断は、補助金交付要綱(以下ダウンロードのファイルを参照ください)に基づく方法により行うことが必要です。