本文
文化財に関する市民アンケート
文化財に関する市民アンケート
鴨川市には、数多くの文化財や伝統行事が残されており、また、豊かな自然や歴史環境に恵まれています。
近年、文化財(地域で大切にされている建物・行事・食文化などを含む。)は、「保存」するという考え方から、地域資源として「活用」を図るという考え方に変わってきました。さらには、人口減少や少子高齢化が進む中、文化財の継承者の確保が困難になったり、管理不全となったりするなど、文化財が失われる可能性が高まっています。
このような中、地域の大切な宝である文化財の保存活用を図り、次世代へ受け継いでいくことが必要です。このため、鴨川市文化財保存活用地域計画を作成し、文化財の総合的・一体的な保存活用を進めることで、地域の歴史文化を踏まえたアイデンティティの醸成を図ります。
本アンケートの結果は、市民の皆様からの貴重なご意見であり、本計画の作成に当たり基礎的な資料として活用させていただきます。
アンケートの回答
アンケートは締め切りました。
ご協力ありがとうございました。
集計結果は、後日公表いたします。