本文
外国人のための日本語教室
生活者としての外国人の日本語学習
鴨川市国際交流協会では、多文化共生社会の実現の一環として、市内在住外国人や協会員を対象に日本語教室を開催しています。
お知り合いの外国人に教えてください。
申し込みは、鴨川市国際交流協会事務局で行っています。
- 年間を通して開催しています。
- いつからでも始めることができます。
- 日本語レベルごとのグループ形式で学びます。
- 日常生活に役立つ日本語を学べます。
- 講師は、日本語指導ボランティアです。
- 教科書は、「みんなの日本語1、2」です。
- 料金は、テキスト代などが実費です。
日時・場所
曜日 | 時間 | 場所 | 住所 |
---|---|---|---|
水曜日 | 午前10時~午後12時 | コミュニティセンター小湊 | 鴨川市内浦563 |
木曜日 | 午後1時~午後3時 | 田原公民館 | 鴨川市太尾368-1 |
金曜日 | 午後7時~午後9時 | 中央公民館 | 鴨川市前原60 |
チラシ
申し込み、問い合わせ
鴨川市国際交流協会
(鴨川市市民生活課協働推進係内)
電話 04-7093-5931
外国人の みなさんへ
やさしい日本語と 英語(English)で 日本語教室のことが 書いてあります。