本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年5月
- 15日 木曜日
- 16日 金曜日
- 17日 土曜日
-
大山公民館の図書室を会場に絵本の読み聞かせなどを行います。
大山地区以外にお住まいの方も参加できます。
ご参加お待ちしております。- 毎月第3土曜日
午前10時30分から11時30分まで
- 大山公民館 図書室
- 18日 日曜日
- 19日 月曜日
- 20日 火曜日
-
1歳未満児と保護者を対象に、「赤ちゃんデー」を行います。
各回ふれあい遊びと保育教諭によるミニ講座「手作りおもちゃの紹介」があります。- 2回に分けた完全入替制
(1)9時00分~10時30分(2)10時30分~12時00分
- ふれあいセンター2階
- 21日 水曜日
-
産後は妊娠や出産により変化した身体が少しずつ元の状態に戻る、大切な時期です。そこで、そのような大切な時期に、『骨盤エクササイズ』を一緒にしてみませんか?同じ時期に出産したママ達と身体を動かして、リフレッシュしましょう!!
参加費:200円- 午前10時から10時45分エクササイズ(9時30分から受付)
午前10時45分から11時15分個別相談
- ふれあいセンター(子ども家庭センター)
- 22日 木曜日
- 23日 金曜日
- 24日 土曜日
-
日本航空学園(共催 スマイルインクルーシブ千葉)では、性別・年齢・国籍・障がいなどに関わらず、みんなで集って楽しむ「インクルーシブフェス」を鴨川市文化体育館で開催します。
ドイツで生まれたボール遊びバルシューレや三角ベース、サッカーなど、気軽に参加できるプログラムが盛りだくさん。キッチンカーやフードテントも多数集合予定です。ぜひ、ご参加ください。- 令和7年5月24日(土曜日) 午前10時~午後3時
- 鴨川市文化体育館
- 25日 日曜日
- 26日 月曜日
- 27日 火曜日
-
親子でいっしょに体を動かして遊ぼう!(予約不要)
子育て支援室が出張します。動きやすい服装で、飲み物を持ってご参加ください。対象は、0歳~3歳児と保護者です。- 午前10時から午前11時まで
- 30記念公園(市役所となり)
- 28日 水曜日
- 29日 木曜日
- 30日 金曜日
- 31日 土曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント講演・講座・セミナー体験・教室

発行済みの広報かもがわなどを参考に、令和7年5月に行われる主な行事を掲載しています。
- 2025年5月1日(木曜日)から 2025年5月31日(土曜日)
イベント

鴨川市郷土資料館で収蔵している獅子頭や万祝を展示します。
- 2025年5月2日(金曜日)から 2025年7月13日(日曜日)
- 9時から17時まで
- 鴨川市郷土資料館
イベントその他

鴨川シーワールドで、5月6日(火・祝)~5月31日(土)の営業日に、子育て支援パスポートのご提示でお得に入館できる「子育て支援月間」を実施します。
※5月14日(水)・21日(水)・28日(水)は休館日の為、除外日
※5月14日(水)・21日(水)・28日(水)は休館日の為、除外日
- 2025年5月6日(火曜日)から 2025年5月31日(土曜日)
- 鴨川シーワールド