新型コロナワクチンの 手紙を 12~64歳の 人に 送りました。
緑色の 封筒が 届いたら、絶対に 捨てたり、なくしたり しないでください。
注射を することが できるのは、次の 人です。
65歳以上です。
病院や おとしより、障害者が 多く いるところで 働いています。
病気が あります。
みんな
- 心臓、肝臓、腎臓、呼吸器の 病気
- 免疫の 機能を 下げる病気
- 免疫の 機能を 抑える治療を しています。
- 免疫異常で 神経疾患や 神経筋疾患が あります。
- 神経疾患や 神経筋疾患で、体の 機能が 弱く なっています。
- 染色体に 異常が あります。
- 血液の 病気(18 歳以上で、鉄欠乏性貧血の 人は、のぞきます。)
- 医者が 「《新型コロナウイルス感染症》に かかったとき、体の 具合が とても 悪くなるかもしれない」と 言いました。
18歳以上です。
- インスリンの 注射を したり、糖尿病の 薬を 飲んだり しています。
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い 精神疾患
- 知的障害
- BMI が 30 以上です。〔BMIの算出方法体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)=BMI〕
12~17歳です。
- 代謝性疾患
- 悪性腫瘍や 糖尿病の 合併症
- 膠原病
- 内分泌疾患
- 消化器疾患
注射を するまでに すること

- 手紙が 届きます。

緑色の 封筒です。届いたら、書類を 調べてください。
※もう 緑色の 封筒を 持っている人には、届きません。赤い字で 「オミクロン株対応ワクチン接種用」と 書いてなくても 使えます。
※手紙が なかったり、なくしたり した人は、新型コロナ対策室に 電話してください。(電話:04-7093-7151)
- 注射の 予約を します。
8月31日までに 注射の 予約を してください。
ほかの 注射を するとき、新型コロナワクチンの 注射を する日から 2週間以上 間を あけます。
予約の し方は、病院に よって ちがいます。
- 予診票を 書きます。
予約が 終わったら、説明書を 読んで 予診票を 書いてください。
※日本語が わからない人は、外国人相談窓口に 来てください。(電話:04-7093-5931)
- 病院で 注射を します。
予約した時間の 10分前に 病院に 行ってください。
病院に 持っていくもの
- マスク(家を 出るとき、します。)
- 接種済証
- 書いた予診票
- 在留カード
- お薬手帳や 検査の 結果が わかる書類(病気などが ある人だけです。)
予約の し方
Reservation of COVID-19 Vaccination / 新型コロナワクチン(注射)の 予約(COVID-19)
問い合わせ
健康推進課 新型コロナ対策室
電話 04-7093-7151
Covid-19 Vaccination letters will be sent to those who are 12 to 64 years old.
When a green envelope is received, make sure not to lose and dispose of the envelope and the documents inside.
You should be get vaccinated if:
You are 65 years old and above
You are sick or old-aged, if you are working or living at a place where you take care of old people.
If you are sick.
Everybody
- Heart, Liver, Kidney, and Respiratory problems or diseases.
- A disease that weakens immune system.
- If you are treating to suppress the disease that weakens immune system.
- Immunopathy because of neurological disease or have neuromuscular disease
- Due to neurological and neuromuscular disease, the body is weak.
- Chromosome abnormalities.
- High blood pressure (18 years old and above who have iron deficient or anemic)
- If the doctor have informed you that you will have a worst case of symptoms if you get Covid.
18 years old and above
- If you are taking Insulin shots or drinking medicine for diabetes
- If you have sleep apnea syndrome
- Severe mental illness
- Intellectual disability
- If BMI is above 30 (BMI is calculated by: weight(kg)÷height(m)÷height(m)=BMI〕
12 to 17 years old
- Metabolic disorder
- If you have a malignant tumor or diabetic complications
- If you have Collagen disease
- If you have Endocrine disorder
- If you have Digestive disorder
Things to do before getting vaccinated

-
You will receive a letter.

After receiving a green envelope, please check the documents inside.
※Those with envelopes will not receive them.
You can use it evern if it doesn't say "A Vaccine for the Omicron Variant".
-
※If you didn`t receive or you lost the envelope or document, please contact the office for COVID-19 Countermeasures. (Tel: 04-7093-7151)
-
Make a reservation for your vaccine.
Please make your reservation by August 30.
If you are going to be vaccinated with a different vaccine, please have a 2 week waiting periiod before getting the Covid -19 vaccine.
The process for making a reservation will be different for each hospital.
-
Fill out your Medical History Form.
After making a reservation, read the instructions then fill out the form.
For those who are unable to read and write in Japanese, please come to the International Resident Consultation window for assistance. (Tel:04-7093-5931)
-
Vaccination Appointment Day
Please be at the hospital 10 minutes before your appointment.
What to Bring:
- Mask (which you should wear as soon as leave the house)
- Vaccine Certification
- Filled out Medical history form
- Residence Card
- Medicine booklet or document that shows your health exam results (for those who have an illness)
Question
Health Promotion Division
Office for COVID-19 Countermeasures
Tel: 04-7093-7151