ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 申請・手続きナビ用 > 鴨川市を退職された職員向け 再採用試験(選考)の実施について

本文

鴨川市を退職された職員向け 再採用試験(選考)の実施について

ページID:0033661 更新日:2025年2月18日更新 印刷ページ表示

再採用試験(選考)の実施について

 1 職種・採用予定人数・応募資格

鴨川市では、令和7年4月1日において職員の欠員の発生が見込まれているため、結婚、出産、育児、介護、学業、転職等の事情により鴨川市職員の職を退職した者について、選考により再採用します。 ※身分は、常勤一般職の職員(正職員)となります。

職種

採用予定人数 応募資格

一般行政職

3名程度

  次のいずれにも該当する者

 (1) 鴨川市において行政職給料表の適用を受ける職員として3年以上の期間在職し、結婚、出産、育児、介護、学業、転職等の事情により退職した者であって、次のいずれにも該当するもの

  ア 採用予定日において60歳に満たない者

  イ 鴨川市の任期の定めのない職員(技能職員及び労務職員を除く。)として3年以上の期間在職した者

  ウ 採用予定日において、鴨川市職員の職を退職した日の翌日から起算して10年以内の日にある者

  エ 心身が健康な者

 (2) 次のいずれにも該当しない者

  ア 日本国籍を有しない者

  イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの間にある者

  ウ 日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

  エ ウを原因として鴨川市職員の職を失った者

  オ 鴨川市において分限又は懲戒により免職の処分を受けた者

  カ 鴨川市長の勧奨を受けて退職した者

2 選考の方法、実施日時

 選考の方法は、経歴審査及び面接試験によります。 実施日時は、応募者と日程調整の上、別途決定します。 

(1) 経歴審査

  鴨川市職員として在職した際の勤務成績による審査

(2) 面接審査

  公務員としての資質の評価及び鴨川市人材育成基本方針に定める鴨川市が求める職員像(信頼される職員、チャレンジする職員、協働する職員、経営する職員)に基づいた評価による審査 

3 申込方法

  申込書に写真を貼付し、必要事項を記入のうえ、総務課へ持参してください。

4 申込受付期間

受付期間

  令和7年2月18日(火曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで

受付時間

  平日(月曜日~金曜日)の午前8時30分から午後5時15分まで
 

5 採用の時期

   令和7年4月1日

   

6 ダウンロード

  令和6年度鴨川市職員再採用実施要項 [PDFファイル/71KB]

  選考申込書 [PDFファイル/77KB]

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)