ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

企画総務部 危機管理課長

ページID:0032504 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

川名(かわな)

危機管理課長の写真

業務の紹介

 危機管理課では、全国各地で発生している災害の状況を踏まえ、警察、消防、自衛隊をはじめとした防災関係機関などと連携を図るとともに、防災行政無線などの管理・運営、各種訓練の実施、防災啓発活動や備蓄品の管理などを行っています。又、消防団の運営、防犯灯の設置や維持管理、鴨川警察署と連携し、交通安全や防犯にも取り組んでいます。

メッセージ

 災害時には「自助(一人一人の役割)・共助(地域の役割)・公助(行政の役割)」の連携が大切となります。災害を他人事ではなく、自分事と捉え、「自らの安全は自らで守る」「地域の安全は自分たちで守る」という防災意識を育み、官民連携による防災力の強化に努めて参ります。

  最後に「火の用心」もよろしくお願いします。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?