例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
鴨川市ファミリー・サポート事業実施要綱 | ◆平成19年9月5日 | 告示第90号 |
鴨川市福祉作業所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年12月28日 | 条例第174号 |
鴨川市福祉作業所の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年1月31日 | 規則第5号 |
鴨川市福祉事務所長に対する事務委任規則 | ◆平成17年2月11日 | 規則第13号 |
鴨川市福祉センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年2月11日 | 条例第99号 |
鴨川市福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月11日 | 規則第64号 |
鴨川市福祉総合相談センター・長狭運営規程 | ◆令和4年3月28日 | 訓令第8号 |
鴨川市福祉タクシー利用助成事業実施要綱 | ◆平成17年2月11日 | 告示第39号 |
鴨川市副市長の定数を定める条例 | ◆平成19年3月28日 | 条例第1号 |
鴨川市福祉に関する事務所設置条例 | ◆平成17年2月11日 | 条例第95号 |
鴨川市福祉ホーム事業実施規則 | ◆平成28年1月18日 | 規則第3号 |
鴨川市附属機関設置条例 | ◆平成31年3月25日 | 条例第4号 |
鴨川市附属機関設置条例施行規則 | ◆平成31年3月29日 | 規則第8号 |
鴨川市部長の職務等に関する規程 | ◆平成30年3月30日 | 訓令第12号 |
鴨川市物価高騰対応重点支援給付金支給事業(新たな非課税世帯等分)実施要綱 | ◆令和6年7月5日 | 告示第95号 |
鴨川市物価高騰対応重点支援給付金支給事業(均等割のみ課税世帯分)実施要綱 | ◆令和6年3月11日 | 告示第19号 |
鴨川市物価高騰対応重点支援給付金支給事業(こども加算分)実施要綱 | ◆令和6年3月19日 | 告示第27号 |
鴨川市物価高騰対応重点支援給付金支給事業(新非課税等こども加算分)実施要綱 | ◆令和6年7月5日 | 告示第97号 |
鴨川市物価高騰対応重点支援給付金支給事業(調整給付分)実施要綱 | ◆令和6年7月5日 | 告示第96号 |
富津市と鴨川市との間の学齢児童及び学齢生徒の教育事務の委託に関する規約 | ◆平成17年2月11日 | 種別なし |
鴨川市物品調達事務取扱規程 | ◆平成17年2月11日 | 訓令第33号 |
鴨川市不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成17年2月11日 | 訓令第1号 |
鴨川市不法投棄監視員制度に関する要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第59号 |
鴨川市不法投棄監視カメラの運用等に関する要綱 | ◆平成21年9月30日 | 告示第120号 |
鴨川市ふるさぽーと基金条例 | ◆平成21年2月25日 | 条例第1号 |
鴨川市ふるさぽーと寄附金取扱要綱 | ◆平成24年5月16日 | 告示第84号 |
鴨川市ふれあい農園貸付規程 | ◆平成17年2月11日 | 告示第67号 |
鴨川市プレミアム商品券発行事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第43号 |
鴨川市プロ野球招致事業補助金交付要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第94号 |
鴨川市文化活動事業補助金交付要綱 | ◆令和3年5月19日 | 教育委員会告示第7号 |
鴨川市文化財センターの管理及び運営規則 | ◆平成17年2月11日 | 教育委員会規則第26号 |
鴨川市文化財センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年2月11日 | 条例第85号 |
鴨川市文化財の保護に関する条例 | ◆平成17年2月11日 | 条例第94号 |
鴨川市文化財の保護に関する条例施行規則 | ◆平成17年2月11日 | 教育委員会規則第36号 |
鴨川市文化振興基金条例 | ◆平成17年2月11日 | 条例第63号 |
鴨川市文書管理規程 | ◆平成17年2月11日 | 訓令第3号 |
鴨川市分担金徴収条例 | ◆平成17年2月11日 | 条例第52号 |
内容現在 令和7年1月6日