本文
For Foreigners 外国人の みなさんへ
新着情報
- 2025年11月1日更新Koho Kamogawa / 広報かもがわ
 - 2025年10月27日更新オンライン(Zoom)で 日本語や 日本の 生活の 勉強が できます。
 - 2025年10月15日更新電車の お知らせ
 - 2025年10月15日更新安房地域観光リスト中国語版(繁体字)/ 安房地區中文版的旅遊名錄(繁體字)
 - 2025年10月8日更新電車が 使えない時間が あります
 - 2025年9月18日更新Foreign Residents Support Center / 外国人在留支援センター (FRESC)
 - 2025年9月17日更新国勢調査が はじまります。協力してください。
 - 2025年9月17日更新共生施策に関する協力依頼等
 - 2025年9月8日更新家に 火災警報器を つけます
 - 2025年9月1日更新9月1日は 防災の 日です。
 - 2025年9月1日更新Earthquake Preparedness /地震が 起きる前に すること
 - 2025年9月1日更新Heavy Rain and Typhoon Preparation / 雨が たくさん ふる前や 台風が 来る前に すること
 - 2025年7月29日更新鴨川市国際交流協会(やさしい日本語)
 - 2025年6月18日更新熱中症に 気をつけます
 - 2025年5月19日更新Multilingual Weather and Disaster Information / 天気・災害〈地震・台風など〉
 - 2025年5月19日更新Multilingual Information for Life in Japan / 日本の 生活情報
 - 2024年11月13日更新赤ちゃんを 産んでから 1年、お母さんと 赤ちゃんを 助けます
 - 2024年10月1日更新ごみを 分けてから 出してください/Segregating and throwing garbage
 - 2024年10月1日更新児童手当/Child Allowance
 - 2024年9月6日更新2024年8月29日(木曜日)から あなたの ことばで、学科試験問題(テスト)が できるように なりました。
 - 2024年8月30日更新Typhoon Faxai & Hagibis/ 令和元年房総半島台風・東日本台風(台風第15号・第19号)
 - 2024年8月30日更新犬の ふんは、持って帰ります/ Dog-keeping manner: clean-up after your dog
 - 2024年8月16日更新To everyone affected by Disaster (earthquake, typhoons, etc.)(Typhoon Ampil)/ 災害〈地震や 台風など〉に あった みなさんへ(台風第7号)
 - 2024年8月13日更新Nankai Trough Earthquake / 南海トラフ地震
 - 2024年6月11日更新技能実習生の みなさん、相談できるところが あります
 - 2024年6月10日更新電話で 病院などの 相談が できます
 - 2024年6月10日更新Multilingual Medical Forms etc. / 予診票など
 - 2024年6月7日更新犯罪に あわないために 気をつけます
 - 2024年5月30日更新アパートや マンションなどに 住みます
 - 2024年5月21日更新インドネシア人の みなさんへ
 



