ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 報道の方へ > 広報・メディア > 広報誌 > 広報かもがわ > 広報かもがわ(令和6年度・2024年度)

本文

広報かもがわ(令和6年度・2024年度)

ページID:0027428 更新日:2025年1月15日更新 印刷ページ表示

広報かもがわ1月15日号(第506号)最新号

広報かもがわ1月15日号の表紙

学校法人日本航空学園と
城西国際大学跡地の土地使用契約を締結

  • 学校法人日本航空学園が利用します
    城西国際大学安房キャンパス跡地
  • 暮らしの情報
  • 1月20日(月曜日)午前9時から
    市内沿岸部を対象に 津波避難訓練
  • 人生会議してみませんか 「もしバナゲーム」
  • 申請などが必要です 田畑などの火入れ
  • 水道管凍結に注意 保温材などで工夫を
  • 相談ごと
  • 子育て情報
  • 鴨川健康ポイント 後期の提出は1月末までに!
  • TOWN情報
  • 市民は入館無料 鴨川市民DAY
  • 市長のちょっとひと言

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.35MB]

広報かもがわ1月1日号(第505号)

広報かもがわ1月1日号の表紙

令和7年、鴨川市は市制施行20周年を迎えます

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/5.31MB]

広報かもがわ12月15日号(第504号)

広報かもがわ12月15日号の表紙画像

子の成長願う 華やかな稚児行列

ウェブブックで読む

PDFを読む [PDFファイル/4.15MB]

広報かもがわ12月1日号(第503号)

広報かもがわ12月1日号の表紙

鴨川産コシヒカリ いただきま~す!

  • 長年にわたり活躍された皆さんに感謝
    令和6年度鴨川市表彰式
  • 投票をお願いします
    市制施行20周年を祝う キャッチコピー
  • 提案団体を補修します
    まちづくり支援補助金
  • 子どもの人権ポスター展
    12月4日(水~12日(木曜日)
  • マリーンズ選手がやってくる!
    ALL FOR CHIBA KAMOGAWA DAY
  • 暮らしの情報
  • 子育て支援室
  • 図書館のイベント情報
  • 12月から3月に流行
    インフルエンザにご用心
  • 第1回ウェルkamo介護予防教室
  • みんなの掲示板
    TOWN情報
  • かもがわカメラニュース
    「おじいちゃんおばあちゃんまた遊ぼうね!」高齢者と子どもたちの世代を超えた交流
  • 移動教室バス ラッピングデザイン3案に投票を

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.94MB]

広報かもがわ11月15日号(第502号)

広報かもがわ11月15日号の表紙

小さい秋みーつけた!

  • 市の決算 予算特集
    市の財政状況をお知らせします
  • 暮らしの情報
  • 子育て支援室・図書館の情報
  • おいしく 楽しく 食事で元気!おやこ食育料理教室
  • 第4回介護教室
    高齢者がかかりやすい感染症と予防について
  • TOWN情報
  • ご利用ください わんぱくハウス
  • 第49回鴨川市民音楽祭

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.59MB]

 

広報かもがわ11月1日号(第501号)

広報かもがわ11月1日号の表紙

来年の豊凶を占う
吉保八幡のやぶさめ

  • 令和6年 第3回市議会定例会
  • 本格運行に向けてご意見を
    「チョイソコかもがわ」に係る説明会
  • 総合計画策定に係る地区別懇談会
  • 郷土資料館で 第53回鴨川市文化祭
  • 第49回市民音楽祭
  • 公民館まつり
  • 来年4月からの認定こども園の入園受付
  • 東洋大学交流事業講演会(東洋大学講師派遣事業 共催)スポーツコーチング 「教える」から「学ぶ」へ
  • 子育て支援室、図書館の予定
  • 11月は児童虐待防止推進月間です
  • 1月12日(日曜日)に「二十歳の集い」
    案内状を10月下旬に発送
  • 暮らしの情報
  • TOWN情報
  • かもがわカメラニュース
    祝 100歳おめでとうございます

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.92MB]

広報かもがわ10月15日号(第500号)

広報かもがわ10月15日号の表紙

迫力の宮出し 大浦の担ぎ屋台

・総合計画策定に係る地区別懇談会を開催
・11月分から児童扶養手当の制度が改正(拡充)されます
・「防災力」を高めよう みんなで!防災訓練・防災体験会
・ご活用ください 子育てガイドブック
・広報かもがわへのご意見を募集
・芸術の秋 満喫しませんか?第53回鴨川市文化祭
・国保病院で鴨国祭り
鴨川青少年自然の家まつり
・出場チームを募集 第79回南房駅伝大会
・令和6 年度みんなで育て鯛!まちづくり支援講演会
効果的なPRを学ぼう「市民活動のための講演会」
・赤門や三四郎池を巡ろう 東京大学キャンパスツアー
移動教室バス ラッピングデザインを募集

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.64MB]

表紙で紹介している「鴨川地区合同祭」の様子はこちら

広報かもがわ10月1日号(第499号)

広報かもがわ10月1日号の表紙

朝日を浴びて「1・2・3!」
全国へ元気を発信!

・総合計画策定に係る地区別懇談会を開催します
・移動教室バスのラッピングデザインを募集
・児童手当が変わります! 10月(12月支給分)から拡充
・プレミアム商品券 使用期限は10月31日

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/5.4MB]

表紙で紹介している「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の様子はこちら

広報かもがわ9月15日号(第498号)

広報かもがわ9月15日号の表紙

のぞいてみよう、科学の世界

令和7年度みんなで育て鯛!
まちづくり支援補助金
・電話de詐欺
おかしいな・・・と思ったら家族に相談!
・9月21日は世界アルツハイマーデー
・鴨川市文化祭で作品や資料を
発表しませんか?

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.15MB]

 

表紙で紹介している「おもしろ科学実験教室」の様子はこちら

裏表紙で紹介している「長狭高校科学部が奨励賞 文化部のインターハイ『総文祭』で」のインタビュー記事はこちら

広報かもがわ9月1日号(第497号)

広報かもがわ9月1日号の表紙

夜空に咲く光の花 鴨川市民花火大会

・9月1日は防災の日
房総半島台風から5年 日頃から対策の確認を
・自分の農地は、自分で守ろう!
令和6年度狩猟免許試験
・姉妹都市・山梨県身延町からスポーツ少年団が来鴨
・立正大学学園と包括協定を締結
・9月7日・8日は鴨川地区合同祭 交通規制にご協力ください
・鴨川市・早稲田大学交流事業 早稲田大学キャンパスツアー
・小学校入学前の健康診断
・カメラニュース
「2年ぶりの開催に 約4万人が花火を堪能」

「鴨川市民花火大会」の様子はこちら
花火大会後の海岸清掃の様子はこちら

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.1MB]

※4ページ「9月7日・8日は鴨川合同祭 交通規制にご協力ください」の地図内の神社の名前に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
上記のウェブブック、PDFは修正済みです。

(誤)大浦八幡神社 水交団
(正)大浦八雲神社 水交団

広報かもがわ8月15日号(第496号)

広報かもがわ8月15日号の表紙

気分爽快!
長狭小学校でサーフィン体験会

・夏期巡回ラジオ体操 みんなの体操会
8月29日(木曜日)午前6時30分から NHKラジオで生放送!
・就職説明・面接会 わくWORK in鴨川
・鴨川市・城西国際大学交流事業
中欧ヨーロッパとハンガリーの事情
・出演者を募集 第49回市民音楽祭
投票をお願いします
移動教室バスのデザイン(塗装カラー)案

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.53MB]

※表紙のタイトルに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
上記のウェブブック、PDFは修正済みです。

(誤)気分爽快!長狭小学校でサーフィン教室
(正)気分爽快!長狭小学校でサーフィン体験会

広報かもがわ8月1日号(第495号)

広報かもがわ8月1日号の表紙

運動のきっかけづくりに
トレーニングマシンの使い方講習

・令和6年第2回市議会定例会
・低所得世帯を応援 物価高騰重点支援給付金
・熱中症を防いで夏を元気に過ごそう!

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.93MB]

表紙で紹介している「トレーニングルーム使い方講習」の申し込みはこちら

広報かもがわ7月15日号(第494号)

広報かもがわ7月15日号の表紙

市民の命を守る―
鴨川消防署「はしご登はん」で全国大会へ

・令和7年4月採用 新規職員を募集
・夏のイベント情報
・タウン情報

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/3.53MB]

表紙で紹介している安房郡市消防本部鴨川消防署の鈴木友三朗消防士長へのインタビュー記事はこちら

広報かもがわ7月1日号(第493号)

広報かもがわ7月1日号の表紙

 人生まだまだ、笑顔でいこう

・特集 一人ひとりがいきいきとした 健康福祉のまちを目指して
第9期高齢者保健福祉計画および介護保険事業計画を策定
・通知書や被保険者証などが7月中に届きます
・鴨川市・早稲田大学交流事業 おもしろ科学実験教室
・鴨川市プレミアム商品券の2次販売を実施

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/5.22MB]

表紙で紹介している「しらかば会」のスロトレ教室の様子はこちら

広報かもがわ6月15日号(第492号)

広報かもがわ6月15日号の表紙

田んぼで熱戦!
どろリンピック2024

・令和6年度市・県民税(個人住民税)の
定額減税

・QRコードによる納付
対象税目が拡大します

・鴨川市プレミアム商品券 引き換えは必ず
6月17日~30の期間内にお願いします

・「市民が主役」を応援します
まちづくり4団体の活動を支援

・鴨川市民花火大会を開催します

・カメラニュース
開創1300年の歴史 大山寺柴燈護摩火渡り祭

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.64MB]

広報かもがわ6月1日号(第491号)

広報かもがわ6月1日号の表紙

みんなで作る新たな農園
SOIL to SOUL FARMPARK

・台風の備え、できてますか?
洪水や土砂災害に警戒を

・災害に強いまちづくりを推進するため
木造住宅の耐震改修事業補助金を拡充

・総合計画審議会の委員を公募します

・婚活についての相談やお見合いのセッティング
結婚相談

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/5.47MB]

広報かもがわ5月15日号(第490号)

広報かもがわ5月15日号の表紙

総合運動施設内に
「交流棟」が完成

・65歳以上 介護保険料の月額基準額
6,500円に改定
・市の財政事情
・乳がん・子宮頸がん
集団検診が始まります
・明日の自分と、周囲のために
5月31日は世界禁煙デー
・道路の異常をLINEで通報#9910

生涯学習特別講座
スマホで簡単!動画制作セミナー

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/5.83MB]

広報かもがわ5月1日号(第489号)

広報かもがわ5月1日号の表紙

全ての子育て世代のために
子ども家庭センターをオープン!

・新たな子ども・子育て支援の拠点の場に
鴨川市子ども家庭センター(記事の中でお知らせしている施設の紹介動画はこちら
・プレミアム商品券
購入申し込みは5月10日まで
・10月1日から改定
し尿汲み取り、浄化槽の清掃手数料
・郷土資料館展覧会
鴨川市所蔵 絵画コレクション第3期
・カメラニュース
チョイソコかもがわ 運行区域を拡大して2号車を導入

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/4.59MB]

広報かもがわ4月15日号(第488号)

広報かもがわ4月15日号の表紙

10,000円で12,000円分使える 2,000円おトク!
プレミアム商品券

・令和6年第1回市議会定例会
予算特集・主な事業
・5月1日(水曜日)総合運動施設に
交流棟がオープン
・鴨川市プレミアム商品券を発行します
・市の人事異動

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/7.63MB]

広報かもがわ4月1日号(第487号)

広報かもがわ4月1日号の表紙

市道貝渚大里線(大里~花房間)が
3月19日開通!

・地震に備えましょう
・物価高騰対応重点支援給付金
・市の行政組織が変更
・4月はいじめ防止啓発強化月間です

ウェブブックで読む

PDFで読む [PDFファイル/5.42MB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)